iOS17のiPhoneロック画面カスタマイズ&デザイン編集のやり方&設定方法を解説のサムネイル画像

iOS17のiPhoneロック画面カスタマイズ&デザイン編集のやり方&設定方法を解説

#iPhoneのロック画面カスタマイズ

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

iOS17のiPhoneでロック画面デザインのカスタマイズ方法を解説

2022年に登場したiOS16をインストールしたiPhoneは、ロック画面に表示される情報の配置や内容、表示される文字の色やフォント等のデザインを自由にカスタマイズできる点が特長です。

さらにロック画面上に配置する写真とデジタル時計の文字を重ねたデザインにすることができる「マルチレイヤーエフェクト」機能が登場し話題を集めています。

左:数字フォントと好みの写真を重ねたデザインした例
右:フォントやウィジェット・文字色をカスタマイズした例

左:絵文字(ミー文字)から壁紙とロック画面を作成した例
右:好みの背景写真にデュオトーン効果を掛けた例

当記事では、iOS17のiPhoneでロック画面のカスタマイズのやり方を解説します。

iOS17のiPhoneでカスタマイズできるロック画面の要素

iOS17にアップデート済みのiPhoneのロック画面でカスタマイズできる内容は以下となります。

  1. 時計の上の情報→日付と曜日に加えて、カレンダー予定、フィットネス数値、天気や気温などを選択して表示できる
  2. 時計のフォント→時計数字のフォント(書体)を好きなものに変更できる
  3. 時計の下にあるウィジェットを最大4つまで選択して配置できる
  4. 文字や情報の文字色を変更できる。
  5. 壁紙を自由に変更できる(マルチレイヤーエフェクト機能で時計の文字と重ねることもできる)

また、ロック画面を複数作成して保存し、気分に合わせて切り替える機能も登場していて、以下の記事で解説しています。

iPhoneのロック画面のフォントや文字色を変更する方法

クイック解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませます(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.画面下の「カスタマイズ」ボタンをタップします
3.画面上部のデジタル時計の部分をタップします
4.変更可能なフォントが一覧で表示されるので、お好みのフォントをタップします
5.右下の色のボタンをタップします
6.色をグリッド、スペクトラム、スライダなどの方法で選ぶことができ、色を設定したら「✕」をタップします
7.「✕」ボタンをタップします
8.設定が完了したら右上の「完了」をタップします
9.ロック画面のフォントデザインやカラーが変更されました

画像で詳しく解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませます(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.画面下の「カスタマイズ」ボタンをタップします

3.画面上部のデジタル時計の部分をタップします
4.変更可能なフォントが一覧で表示されるので、お好みのフォントをタップします

  • 選んだコレクションによって選択できるフォントが少なくなる、異なる場合がありました
  • 同時にロック画面の文字のカラーやロック画面に表示するウィジェットの情報をカスタマイズすることができます

iPhone 同時にロック画面の文字のカラーやロック画面に表示するウィジェットの情報をカスタマイズすることができますの画像

5.下段の黒色のボタンをタップします
6.スライダで色の調整ができ、色を設定したら「✕」をタップします

iPhone 5.下段の黒色のボタンをタップしますの画像

7.「✕」ボタンをタップします

iPhone 7.「✕」ボタンをタップしますの画像

8.設定が完了したら右上の「完了」をタップします
9.ロック画面のフォントデザインやカラーが変更されました

[adappkijinai4]

iPhoneロック画面で写真と数字を重ねたデザインにするやり方を解説

クイック解説

1.右下の「+」ボタンをタップします
2.左上の「写真」をタップしてから重ねたい写真をタップして選択します
3.2つの指で画像をピンチイン&ピンチアウトして時計付近に画像の境界を重ねると、自動的に数字の手前に被写体が重なります
4.右上の「追加 or 完了」をタップします
5.「壁紙を両方に設定」or「ホーム画面をカスタマイズ」で設定を進めます
6.作成したロック画面をタップすると設定が完了します

画像で詳しく解説

1.右下の「+」ボタンをタップします
2.左上の「写真」をタップしてから重ねたい写真をタップして選択します

左上の「写真」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.2つの指で画像をピンチイン&ピンチアウトして時計付近に画像の境界を重ねると、自動的に数字の手前に被写体が重なります
4.右上の「追加 or 完了」をタップします

  • デジタル時計の下にウィジェットを追加するとマルチレイヤーエフェクトが掛からなくなります

5.「壁紙を両方に設定」or「ホーム画面をカスタマイズ」で設定を進めます
6.作成したロック画面をタップすると設定が完了します

写真に時計の数字を重ねたデザインのロック画面が作成できました。

ロック画面で写真と時計が立体的に重ならない場合の対処法は?

iOS17にアップデートしたiPhoneのロック画面をカスタマイズ中に、写真の被写体の輪郭を時計に近づけでも重ならない場合は、被写界深度エフェクトをONにすることで解決できる場合があります。

1.写真の被写体を時計の数字に重ねてから右下の「・・・」ボタンをタップします
2.被写界深度エフェクトをタップしてONにします

被写界深度エフェクトがONになることで、時計の数字の手前に被写体が立体的に重なるようになりました。

iPhoneのロック画面で壁紙を設定しデュオトーン等のフィルターを掛けるには?

クイック解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませまてから右下の「+」ボタンをタップします(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.「写真」をタップします
3.壁紙にしたい写真を選択します
4.画像の位置を調整し、下部の「・・・」をタップして自然光、デュオトーン、カラーウォッシュ、白黒などのフィルターの仲から好みのフィルターを選択して、「完了」ボタンをタップすると設定が完了します

画像で詳しく解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませまてから右下の「+」ボタンをタップします(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.「写真」をタップします

3.壁紙にしたい写真を選択します
4.画像の位置を調整し、下部の「・・・」をタップして自然光、デュオトーン、カラーウォッシュ、白黒などのフィルターの仲から好みのフィルターを選択して、「完了」ボタンをタップすると設定が完了します

iOS17のiPhoneのロック画面を絵文字(ミー文字)のパターンから作る方法は?

iOS17にアップデート済みのiPhoneでロック画面を絵文字でカスタマイズする方法は以下の通りです。

クイック解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませます(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.画面下の「カスタマイズ」ボタンをタップします
3.「絵文字」の壁紙プリセットの中から好みのものをタップします
4.左下の「顔アイコン」をタップします
5.壁紙に使う絵文字を複数選択することができます
6.絵文字を選択したら画面右側の「✕」をタップします
7.画面右下の「・・・」ボタンをタップ→「背景」をタップします
8.背景のカラーを好みの色に設定して「✕」をタップします
9.右上の「追加」をタップします
10.「壁紙を両方に設定」や「ホーム画面をカスタマイズ」をタップします

画像で詳しく解説

絵文字のパターンからロック画面用の壁紙を生成し、ロック画面のデザインを作成する方法は、以下の記事で画像付きで手順を詳しく解説しています。

iOS17のiPhoneのロック画面に小さいウィジェットを配置する方法

iOS17をインストール済みのiPhoneでロック画面にウィジェットを配置することができます。

クイック解説

1.iPhoneのロック画面が表示された状態で画面を長押して、Face IDやTouch IDの認証も済ませます(Touch IDの場合は画面の長押しと同時にホームボタンを指で押して指紋認証を行ってください)
2.画面下の「カスタマイズ」ボタンをタップします
3.デジタル時計の下の「ウィジェットを追加」をタップします。※デジタル時計の上部の日付等のエリアも横長のウィジェットが設定可能です
4.追加したいウィジェットを選択してタップします
5.ウィジェットを配置したら「✕」ボタンをタップします
6.右上の「完了」をタップします
7.「壁紙を両方に設定」または「ロック画面をカスタマイズ」で設定します
8.ロック画面上にウィジェットが配置されました

画像で詳しく解説

ロック画面に小さいウィジェットを組み合わせて配置する方法は、以下の記事で画像付きで手順を詳しく解説しています。

ロック画面の複数作成や切り替え&削除のやり方は?

iPhoneのロック画面はiOS17から複数のデザインを作成して保存し、気分に合わせて切り替えることができるようになりました。

以下の記事で複数のロック画面のデザインを作成して保存する方法を解説しています。

以下の記事で複数のロック画面のデザインを切り替える方法を解説しています。

以下の記事で不要なロック画面を削除する方法を解説しています。

本ページの情報は2023年10月20日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

iPhoneのロック画面カスタマイズ記事一覧

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)