楽天モバイルプラチナバンドのBand番号はバンド28。のサムネイル画像

楽天モバイルプラチナバンドのBand番号はバンド28。

#楽天モバイル

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

楽天モバイルの長期利用ユーザーが解説!

楽天モバイルのSIMカードパッケージの画像
  • 私たちは楽天モバイル回線と他社SIM回線を複数契約し使い勝手を検証しサイト運営を行なっています。運営:株式会社七変化

楽天モバイルの4Gプラチナバンドの番号は?

2024年6月27日より楽天モバイルで4G(LTE)のプラチナバンドの商用サービスが開始されました。

画像引用元:楽天モバイル公式サイト

この記事では、以下のトピックについて解説します。

  • 楽天モバイルのプラチナバンドのバンド番号はバンド28
  • Band28に対応している機種であれば楽天モバイルのプラチナバンドの電波をつかめる
  • お持ちのスマホが楽天モバイルのバンド28に対応しているかを確認する方法は?

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

プラチナバンドのバンド番号はBand28

2024年6月に開始された楽天モバイルのプラチナバンドで使用する700MHz帯のバンド番号はBand 28となります。

楽天モバイルのプラチナバンドは、2024年6月27日に東京都世田谷区内の1基地局で開始されました。

一方で、現時点で開局しているのは東京都世田谷区にある1局のみ。電波も1セクターにしか発射しておらず、その効果はかなり限定的になる。

引用元:楽天モバイルが“大幅前倒し”でプラチナバンドを運用開始できたワケ “飛びすぎない”対策も必須に

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

プラチナバンド以外のバンド番号への対応も要確認

楽天モバイルのプラチナバンドのエリアは最初は極小なため他のバンドへ対応していることも重要です。

楽天モバイルのモバイル回線バンド番号一覧

通信規格バンド名周波数帯
4G(LTE)Band 31.7GHz帯
4G(LTE)
※パートナー回線(KDDI)
Band 18/26800MHz帯
※プラチナバンド
4G(LTE)
※2024年6月27日提供開始
Band 28700MHz帯
※プラチナバンド
5G Sub6n774.5GHz帯
5G mmWaven25728GHz帯

上の表のバンドのうち、

  • 4G:最低限Band3、Band28へ対応している
  • 5G:最低限n77に対応している

スマホ機種であれば楽天モバイル回線を使用時に電波をつかみづらくなることは少ないでしょう。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

バンド28対応機種であれば楽天モバイルでプラチナバンドが使える

これから楽天モバイルの700MHz帯の4Gプラチナバンドのエリアが広がっていっても、Band28に対応しているスマホじゃないとプラチナバンドの効果はありません。

iPhoneはどのキャリアの端末でもiPhone 6s以降の全機種で楽天モバイルのプラチナバンド対応です。

楽天モバイルのセットスマホがバンド28に対応しているかを確認する方法

一方で、Androidスマホは楽天モバイルのセット端末でも非対応な場合があります。

バンド28への対応状況は、以下の手順で調べることができます。

1. 楽天モバイル公式サイト上の端末バンド一覧ページにアクセスする。 

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

2.iPhone / Android / Wi-Fiルーターから端末カテゴリを選ぶ

3.メーカーやブランドを選ぶ

4.端末名をタップして4G LTEのタブを選択すると、搭載されているバンド一覧が表示されます。

以下のバンドにすべて⚪︎がついていれば楽天モバイルでの通信が快適な端末といえます。

  • バンド28(楽天モバイルのプラチナバンド)
  • バンド3(楽天モバイルのメインバンド)
  • バンド18/26(パートナー回線のプラチナバンド)

5Gタブをタップすると対応する5Gバンドが表示されます。

楽天モバイルでは特にSub6のn77バンドへの対応が重要となります。

  • n77

手持ちのスマホがバンド28へ対応しているかを調べる方法

楽天モバイルのBand28への対応機種の調べ方は以下の記事で詳しく解説しています。

iPhoneの場合は、国内で発売されたiPhone 6s以降の端末であれば、全てのキャリアで購入した機種が楽天モバイルのBand28プラチナバンドを利用可能です。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

本ページの情報は2024年7月11日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

iPhoneが最安!さらに33,000円おトク!
楽天モバイル公式サイト>