povoでiPhone(アイフォン)も使える?対応機種は?のサムネイル画像

povoでiPhone(アイフォン)も使える?対応機種は?

#povo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

povo2.0の長期利用ユーザーが解説!

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像
  • 私たちはpovo2.0回線と他社SIM回線を複数契約し使い勝手を検証しサイト運営を行なっています。運営:株式会社七変化

KDDIの基本料金0円のpovo2.0でiPhoneを使いたい

povoは基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる柔軟なプラン設計から広く注目を集めています。

NTTドコモの料金プラン「ahamo」やソフトバンクの料金プラン「LINEMO」を強く意識したサービスとなっています。

当記事では、以下のトピックについて解説します。

  • povoで使用できるiPhoneの機種一覧は公式サイトで発表されている
  • povoは最新機種を含む、iPhone 6s以降のすべてのiPhoneに対応している

他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
povo2.0アプリで簡単申込>
au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら

    povoの対応機種&端末はどうなる?

    povoは2021年3月23日に提供開始されました。

    povo公式サイト内に、対応端末一覧が掲載されています。

    他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
    povo2.0アプリで簡単申込>
    au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら

    Androidの幅広いメーカーの端末、iPhone6S以降に発売されたiPhoneには対応していることがわかります。

    povoでiPhone(アイフォン)は使える?

    先行して発表されたNTTドコモのahamoは、iPhoneに対応することが報道などにより明らかになっています。

    povoでも、iPhone6S以降に発売されたiPhoneは、全機種対応することが明らかになっています。

    当初はiPhone8以降に対応としていましたが、対応端末が拡大されました。

    iPhone6S以降に発売されたiPhoneの機種一覧は以下となり、これらの機種にはpovoが対応します。

    以下のiPhoneは、au、docomo、SoftBank、SIMフリー版ともにそれぞれpovoに対応しています。

    ※au版以外のiPhoneでSIMロックが掛かっている端末は、利用する前に別途SIMロックの解除が必要です

    • iPhone 14 Pro Max
    • iPhone 14 Pro
    • iPhone 14 Plus
    • iPhone 14
    • iPhone SE (第3世代)
    • iPhone 13
    • iPhone 13 mini
    • iPhone 13 Pro
    • iPhone 13 Pro Max
    • iPhone 12 Pro
    • iPhone 12 Pro MAX
    • iPhone 12
    • iPhone 12 mini
    • iPhone SE (第2世代)
    • iPhone 11 Pro
    • iPhone 11 Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XR
    • iPhone XS
    • iPhone XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 8
    • iPhone 8 Plus
    • iPhone 7
    • iPhone 7 Plus
    • iPhone SE (第1世代)
    • iPhone 6s
    • iPhone 6s Plus

    他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
    povo2.0アプリで簡単申込>
    au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら

    povo(ポヴォ)でiPhone14やiPhone14 Plusは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone14やiPhone14 Plusは使えます。

    iPhone14やiPhone14 Plusは2022年9月に発売された最新型のiPhoneです。

    povo(ポヴォ)でiPhone14 ProやiPhone14 Pro Maxは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone14 ProやiPhone14 Pro Maxは使えます。

    iPhone13 ProやiPhone13 Pro Maxは2022年9月に発売された最新型の上位機種iPhoneです。

    povo(ポヴォ)でiPhoneSE(第3世代)は使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneSE(第3世代)は使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhone13やiPhone13 Miniは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone13やiPhone13 Miniは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhone13 ProやiPhone13 Pro Maxは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone13 ProやiPhone13 Pro Maxは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhone12やiPhone12 Miniは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone12やiPhone12 Miniは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhone12 ProやiPhone12 Pro Maxは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone12 ProやiPhone12 Pro Maxは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhoneSE(第2世代)は使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneSE(第2世代)は使えます。

    iPhoneSE(第2世代)は2020年春に発売されたコンパクトなデザインのiPhoneです。

    povo(ポヴォ)でiPhone11やiPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone11やiPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhoneXRは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneXRは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhoneXSやiPhoneXS Maxは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneXSやiPhoneXS Maxは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhoneXは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneXは使えます。

    povo(ポヴォ)でiPhone8やiPhone8 Plusは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone8やiPhone8 Plusは使えます。

    povoでiPhone7やiPhone7 Plusは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone7やiPhone7 Plusは使えます。

    povoでiPhoneSE(第1世代)は使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhoneSE(第1世代)は使えます。

    povoでiPhone6SやiPhone6S Plusは使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone6SやiPhone6S Plusは使えます。

    povoでiPhone6は使える?

    auのpovoはiPhone6S以降に発売されたiPhoneに対応することが発表されており、povoでiPhone6は使えません。

    povo(ポヴォ)でSIMフリーのiPhoneは使える?

    povoの対応機種に含まれているiPhoneは、au、docomo、SoftBank、SIMフリー版ともにそれぞれpovoに対応しています。

    au版を除いて、いずれの機種もSIMロックがかかっているiPhone端末の場合は、SIMロックの解除が必要です。

    他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
    povo2.0アプリで簡単申込>
    au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら

    povo(ポヴォ)でAndroidの対応機種は?

    povoのAndroid対応機種は、以下の記事で詳しく解説しています。

    [nlinjk url=”https://applipo.ne.jp/app/povo-android-taiou-kisyu/”]

    他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
    povo2.0アプリで簡単申込>
    au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら

    本ページの情報は2023年12月23日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

    Profile

    この記事の執筆者

    About

    アプリポについて

    アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

    Company

    サイト運営会社概要

    私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

    企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
    設立2005年3月
    資本金5,000万円(資本準備金含む)
    取引銀行みずほ銀行 青山支店
    決算期9月
    事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
    デジタルソリューション事業
    ●企業向けコンサルティング
    企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
    エネルギー効率化支援
    ●ビジネスコンサルティング
    ●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
    代表者代表取締役社長 江田健二
    所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
    電話番号03-6411-0858(代表)
    税務顧問信成国際税理士事務所
    労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
    加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
    ●一般社団法人エコマート
    ●グリーンIT推進協議会
    賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

    \povoは月額基本料0円/
    povo2.0アプリで簡単申込