
サイト・運営者情報
- 「アプリポ」はスマホアプリやSIM回線&機種)に関する疑問に答えるサイトです。私たちは常時複数の格安SIM回線を実際に契約し、通信速度を計測できるサービスの開発など、専門的視点と消費者目線を両立した体制で運営しています。運営:株式会社七変化
目次
LINEのサービス固定機能が終了へ。古いLINEアプリはサービス一覧が非表示に
LINEはコミュニケーション機能を中心とした多機能アプリですが、機能やサービスが多すぎるため、LINEアプリのホームタブにサービスを固定してショートカットとして使っている方も多いでしょう。
この記事では、以下のトピックについて解説します。
- LINEのホームによく使うサービスを固定できる機能が2024年1月9日に終了した
- LINEアプリのバージョンが13.9.0より前の場合はサービス一覧の部分が全部消えてしまう
- LINEアプリ内のそれぞれのサービスの提供が終了するわけではなく今まで通り探して使える
- LINEのサービスを検索やサービス一覧から探し出す方法を解説
- サービス固定機能終了後もトークルームのピン留め固定機能は使える
ホームタブによく使うサービスをピン留めできるサービス固定機能が終了
LINEのホームタブによく使うサービスをピン留め感覚で固定表示できる、サービス固定機能の提供が終了しました。
従来のサービス固定機能の画面
画像引用元:サービス固定機能の終了のお知らせ<LINE公式情報>
LINEの2024年1月9日アップデート後のホームタブのサービス表示は?
2024年1月9日以降にLINEアプリがアップデートされ、ホームタブに固定されていた特定のサービスは表示されなくなりました。
13.9.0以降のバージョンのLINEアプリを使っている場合は、以下のようにLINEの運営が指定した人気サービスがショートカットのように表示されるようになりました。
LINEバージョンが13.9.0より前ならサービス一覧が全部消える
2024年1月9日以降にバージョン13.9.0より前のLINEアプリを使っている場合は、サービス一覧の表示がホームから完全に消えてしまいます。
今まで使っていたサービスを出したい場合は、LINEアプリでホームタブを表示させて、画面上部の検索アイコンのある欄にサービス名やサービスの内容を入力することで起動させることができます。
今まで使っていたLINEサービスを出す方法を解説
サービス一覧から探す方法
LINEアプリのホームタブを開いた状態で、サービスの部分のすべて見るをタップ
すると以下のように人気のサービスがずらりと並び、カテゴリー別に絞り混んでサービス一覧を出すことが可能です。
ショッピング・グルメのタブをタップすると、カテゴリ別のサービス一覧が表示されます。
好みのLINEサービスを固定する機能やサービスアイコンの並び替え機能は確認できませんでした。
LINEアプリ内の検索機能でサービスを出す方法
LINEアプリでホームタブを表示させて、画面上部の検索アイコンのある欄をタップ
サービス名を入力すると、LINEサービスが公式アカウントやサービスとして表示されます。
画面上のメニューでサービスをタップすると、LINEサービスに絞って表示することができます。
LINEアプリを13.19.0にアップデートするとサービスのピン留めは解除される
LINEアプリを13.19.0以降にアップデートすることにより、固定していたサービスへのショートカットは消えてしまいます。
引き続きサービスを利用したい場合は、右側のすべて見るをタップしてサービス一覧を表示させて探すか、ホームタブ上部の検索欄にサービス名を入力してアクセスする必要があります。
[サービス]に表示されているサービス以外をご利用の際は、[サービス]の右側の[すべて見る]をタップして表示される[サービス一覧]から選択するか、ホーム画面の上部から検索してください。
※[サービス]に表示される一部の利用したサービスはアプリの再インストール等で履歴が削除されますので予めご了承ください。
サービス固定機能終了後はアプリをアプデしなくても固定できなくなる
LINEアプリを最新版にアップデートしなければ、サービス固定機能が引き続き使えるわけではありません。
LINEアプリが古いバージョンの場合、ホームタブのサービスのブロックが消えてしまい、固定したサービスへのショートカットも消えてしまう予定です。
また、13.19.0より前のバージョンでは、固定したサービスを含む[サービス]項目の終了を予定しております(2024年1月9日に終了予定)。
13.19.0より前のバージョンでサービスをご利用の際は、お手数ですがホーム画面上部からサービスを検索してご利用ください。
LINE上の各サービスの提供自体が終了するわけではない
今までに提供されていたそれぞれのサービス提供が終了してしまうわけではありません。
サービスを今まで通り利用したい場合は、ホーム画面上部の検索欄でサービス名を検索してアクセスすることが可能です。
お役立ちリンク:LINE公式ヘルプ
画像引用元&出典:LINE
本ページの情報は2024年1月12日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About