
サイト・運営者情報
- 「アプリポ」はスマホアプリやSIM回線&機種)に関する疑問に答えるサイトです。私たちは常時複数の格安SIM回線を実際に契約し、通信速度を計測できるサービスの開発など、専門的視点と消費者目線を両立した体制で運営しています。運営:株式会社七変化
iPhone 16はau Online Shopがお得!(PR)
スマホトクするプログラムで他社から乗換ならiPhone 16(128GB)が実質負担総額57,750円(税込)で購入可能。
目次
LINEMOでiPhone16は使えるのか?
iPhone16シリーズは2024年9月13日21時から予約開始、2024年9月20日に発売される予定です。
画像引用元:Apple公式サイト
この記事では以下のトピックについて解説します。
- iPhone16はLINEMOのSIMが間違いなく使える
- iPhone16はLINEMOのバンドに適合し通信が快適
- LINEMOではiPhoneのセット販売があるがiPhone16は遅れて発売される可能性がある
- iPhone16LINEMOに持ち込んで使う手順
乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>
【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。
iPhone16はLINEMOの対応機種に含まれる
2024年9月に発売される、iPhone16/iPhone16 Proシリーズは、ソフトバンクを含めた大手キャリア4社が取り扱います。
LINEMOはソフトバンクが提供するモバイル回線ブランドです。
LINEMO公式サイト上でiPhone16シリーズ全機種の動作確認が行われ、LINEMOに公式に対応することが発表済みです。
- iPhone16シリーズはLINEMOのSIMカード/eSIMで間違えなく使えるでしょう。

ソフトバンク以外で発売されたiPhone16シリーズも全機種動作確認が行われています。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>
【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。
LINEMOで新発売のiPhoneの国内版端末が利用できなかったり、
- 4G/5G通信
- テザリング機能
- 電話機能
- SMS機能
などの通信機能に不具合が出る事例は今のところありません。
iPhone16シリーズはLINEMOのバンドに対応
iPhone16シリーズ各機種はソフトバンクでもセット販売が行われることから、LINEMOの主要な
- 4G(プラチナバンドを含む)
- 5G(Sub6)
などのバンドに問題なく対応するため、LINEMOの4G/5Gモバイル回線を問題なく使えます。
乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>
【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。
LINEMOとソフトバンクのバンドは完全に同じ
LINEMOのバンドはiPhone16がセット販売されるソフトバンクと完全に同じです。
4G(LTE)バンド
LINEMOやソフトバンクが使用しているバンドの一覧を表にまとめました。
| バンド名 | 重要度 | 特徴 | 周波数帯 |
|---|---|---|---|
| Band 1 | ★★★ | 高速通信が可能 ビルや山など障害物に弱め | 2.0GHz帯 |
| Band 3 | ★★★ | 高速通信が可能 ビルや山など障害物に弱め | 1.7MHz帯 |
| Band 8 | ★★★ | プラチナバンド 隅々まで電波が届くが速度は遅い | 900MHz帯 |
| Band 11 | ☆☆☆ | エリアが限定的で重要性が低い | 1.5GHz帯 |
| Band 28 | ★☆☆ | プラチナバンド 隅々まで電波が届くが速度は遅い | 700MHz帯 |
| Band 41 | ★☆☆ | 繁華街など回線が集中 | 2.5GHz帯 |
| Band 42 | ★☆☆ | 繁華街など回線が集中 する場所で効果を発揮 | 3.5GHz帯 |
5Gバンド
LINEMOの5G回線の対応バンドは以下となります。
| バンド名 | 重要度 | 特徴 | 周波数帯 |
|---|---|---|---|
| n77 | ★★★ | 5G Sub6と呼ばれる周波数帯 4Gより高速通信が可能 エリアが急速に拡大している | 3.7GHz帯 |
| n257 | ★☆☆ | 5Gミリ波(mmWave)と呼ばれる 周波数帯だがエリアは限定的 | 28GHz帯 |
| n3 | ★★☆ | 4Gを転用した周波数帯 | 1.7GHz帯 |
| n28 | ★★☆ | 4Gを転用した周波数帯 | 700MHz帯 |
LINEMOの5G回線ではSub6の面的な整備が進行しており、ミリ波は限定的なエリアでの整備にとどまっています。
乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>
【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。
LINEMOにiPhone16のセット発売はない
LINEMOではiPhoneや人気スマートフォンのセット販売は行われていません。
- iPhone16の端末本体はソフトバンクや他社キャリア、Apple Storeから購入して用意する必要があります。
ahamoでは最新機種のiPhone16が購入できる
一方で、競合となるドコモのahamoでは、最新のiPhoneのセット販売が行われるドコモオンラインショップと提携し用意しています。
- ドコモでのiPhone16発売と同じタイミングで、ahamo公式サイトからドコモオンラインショップを経由してiPhone16を手にいれることが可能になります。

画像引用元:ahamo
ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>
国内販売のiPhone16はすべて同じ仕様&対応バンド
国内販売のiPhone16各機種は、
- アップルストア
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
- 家電量販店
- その他国内版iPhoneの販売窓口
のどこで購入しても、もれなくSIMフリーの端末となっており、日本国内の携帯電話各社の電波に適合します。
LINEMOでアップルストアのiPhone16は使える?
LINEMOではアップルストア(公式サイトや実店舗)で販売されているiPhone16も問題なく持ち込んで利用可能です。
- 携帯キャリア各社から販売されているiPhone16各機種とアップルストアで販売されているiPhone16各機種の仕様や対応バンドに違いはありません。
iPhone16はオンラインショップでの購入がスムーズ!
UQモバイルでiPhone15を格安で発売
実質負担額53,900円(税込)〜楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhone16にLINEMOのSIMカードを設定する
LINEMO回線のSIMカードをiPhone16に設定する方法を解説します。

1.iPhone 16をApple Storeやキャリアで購入して用意する
Apple Storeやキャリア(auやドコモ、ソフトバンク、楽天モバイル)でiPhone16を購入して手元に用意します。
- 他社のプロファイルが設定されている場合は削除する必要があります。
2.iPhone16の電源を必ずオフにする
iPhone16の電源を必ずオフにする必要があります。
3.iPhone16のSIMトレイを開けてSIMカードを差し込む
LINEMOのSIMカード(nanoSIMサイズ)を用意して、iPhone16のSIMカードトレイに差し込みます。

SIMカードトレイの開閉には安全ピンや画鋲などの細くて尖ったピンが必要です。

4.iPhone16の電源を入れる
再度iPhone16の電源をオンにします。
Apple IDとパスワードの入力を求められた場合は入力してログインします。
5.LINEMOのプロファイルのダウンロード
次に、iPhone16の電源をONにして、プロファイルのダウンロードを行います。
iPhoneの場合は「LINEMOのはじめかた」案内書のQRコードを読み取みとって、

プロファイルをダウンロードしようとしています。許可しますか。と表示されるので、「許可」をタップします。

デバイスを選択の画面で「iPhone」を選択します。

設定アプリに移動します。

設定アプリに移動 > 一般 > 情報にアクセスすると、「キャリア設定アップデート」のポップアップが表示されるので、「アップデート」をタップします。

設定が完了すると、モバイルデータ通信が利用可能になります。
iPhoneではコントロールパネルを開くと、アンテナに「LINEMO」と表示され始め、LINEMOの回線が利用可能になりました。

念の為、
- 電話の発信と着信は問題なくできるか?
- Wi-Fiをオフにしてからブラウザ等でネット利用が可能か?
動作確認したほうが良いでしょう。
iPhone16はオンラインショップでの購入がスムーズ!
UQモバイルでiPhone15を格安で発売
実質負担額53,900円(税込)〜楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
iPhon16にeSIMをクイック転送できる場合も
LINEMOは、2023年9月よりiPhoneにおけるeSIMのクイック転送機能に対応しました。
eSIMクイック転送を利用するためには、以下の条件に当てはまっていることが必要です。
- 古いiPhoneと新しいiPhoneどちらもiOS17以降へのアップデートを済ませている
- どちらのiPhoneもiPhoneXR/iPhoneXS/iPhoneXS Max以降に発売されたiPhoneであること
eSIMのクイック転送を使えば、iPhoneの簡単な操作新しいiPhoneの設定>モバイル通信>eSIMを追加から利用可能です。
iPhone16にeSIMのLINEMO回線を設定する手順
1.LINEMOのeSIMかんたん設定アプリをダウンロードし、毎日9:00〜20:30の間にはじめるをタップ
2.この端末でLINEMOを利用するをタップ


3.上記に同意するをタップ
4.スマホのSIMロックが解除されている場合は解除されているをタップ


5.認証コード受け取り方法を選択
6.届いた認証コードを入力


7.設定をはじめるをタップ
8.続けるボタンを2回タップ



LINEMOのeSIMが利用可能になりました。

iPhone16はオンラインショップでの購入がスムーズ!
UQモバイルでiPhone15を格安で発売
実質負担額53,900円(税込)〜楽天モバイル:初めてプラン申し込み、他社から乗り換え、楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用/25ヶ月目に機種変更した場合。
本ページの情報は2024年9月23日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
※ahamo(アハモ)は91の国と地域で30GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
iPhone 16/iPhone 16 Proシリーズ買うなら欲しいカラバリを調査
iPhone 16/iPhone 16 Plusは5色展開です。

iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Maxは4色展開です。

画像引用元:Apple公式サイト
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。
Profile
この記事の執筆者
About







