IIJmioでキャリアメールアドレス持ち運び&引き継ぎ&移行はできる?いつから?のサムネイル画像

IIJmioでキャリアメールアドレス持ち運び&引き継ぎ&移行はできる?いつから?

#IIJmio

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

IIJmioでもキャリアメール持ち運びサービスは使える?

【2022年8月更新!】

IIJmio(みおふぉん)は人気のMVNOの格安SIMサービスですが、今まで使っていたキャリアメール(大手携帯電話会社各社が提供するメールアドレス)は利用できるのでしょうか。

IIJmioが現在進行中の「キャリアメール持ち運び制度」の対象に含まれるかが気になる方も多いと思います。

この記事では、キャリアメール持ち運びサービスにより今まで使っていたメールアドレスを引き続き、IIJmioでも使うことはできるのか?解説します。

キャリアメール持ち運び制度はIIJmioも対象になる?

2021年12月より、ドコモ、au、ソフトバンクの3社がキャリアメールの持ち運びサービスを月額330円、年額3,300円程度で開始しました。

そのため、IIJmioにMNPで乗り換えても、有料の維持費を乗り換え元の会社へ支払い続けることで、元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることができるようになります。

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで月額858円(税込)〜とっても格安!
IIJmioの公式サイトを見る

【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス

有料サービスではありますが、キャリアメールを変更せずにIIJmioに乗り換えることができるようになります。

キャリアメールアドレス持ち運びはIIJmioではいつから?

キャリアメールアドレス持ち運びが利用できるかどうかは、乗り換え元の現在使用している携帯電話会社がいつからメール持ち運びサービスに対応しているか?でそれぞれ異なります。

キャリアメールアドレス持ち運びサービスは、

NTTドコモでは2021年12月16日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

「ドコモメール持ち運び」を提供開始

auでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

「auメール持ち運び」を12月20日から提供開始

ソフトバンクでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。

<ソフトバンク公式サイト>メールアドレス持ち運び

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで月額858円(税込)〜とっても格安!
IIJmioの公式サイトを見る

IIJmioでもキャリアメールを使い続けたい場合維持費がかかる

キャリアメール持ち運び制度では、キャリアメール持ち運びを希望するユーザーには一定のコストを負担していただくという方針となっているため、

キャリアメールをドコモやソフトバンク、auなどの携帯電話会社からIImioに持ち運んで使い続けたい場合は、月額で330円か年額3,300円程度の維持費の乗り換え前の携帯電話会社への支払いが必要となります。

キャリアメールにどうしてもこだわりたい方は、持ち運び制度を利用するのがおすすめです。

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで月額858円(税込)〜とっても格安!
IIJmioの公式サイトを見る

フリーメールを活用すればメールアドレス維持費はかからない

キャリアメールを使わずともGmailやYahoo!メール、Apple提供のiCloudメールなど無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスも存在しています。

AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、有料のキャリアメールに縛られずに生活することができ、スマホ回線契約の自由度が高まります。

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで月額858円(税込)〜とっても格安!
IIJmioの公式サイトを見る

本ページの情報は2022年8月15日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで
月額858円(税込)〜とっても格安!

IIJmioの公式サイト