ahamo(アハモ)でデータシェアプランはあるか解説のサムネイル画像

ahamo(アハモ)でデータシェアプランはあるか解説

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

ahamoの長期利用ユーザーが解説!

ahamoのSIMカードパッケージの画像

ahamo(アハモ)でデータシェアプランはある?

ahamoはドコモのオンライン専用料金プランであり、安い価格で高品質な通信サービスを利用できることから人気を集めています。

従来の料金プランからの乗り換えを考えている方も多いかと思います。

その際に注意しなければならないのが、これまでの大手キャリアのプランでは利用できたけど、ahamoでは利用できないサービスもあるということです。

当記事では、ahamoにデータシェアプランがあるのかどうかについて解説します。

ahamo(アハモ)にデータシェアプランは無い

結論からお話しすると、ahamoに複数の回線間でデータ容量をシェアできるような、データシェアプランは用意されていません。

ahamoは2プランのみ

ahamoの料金プランはシンプルであることが売りです。

月額2,970円(税込)で30GBのデータ通信と月額4,950円(税込)で110GBのデータ通信が利用できる2プランで、どちらも5分以内の無料通話が回数無制限で利用できます。

シンプルであることが、低価格を実現している理由の1つです。

そのため、従来の料金プランにあったような充実したサービスはそぎ落とされています。

データシェアプランもそぎ落とされたサービスの1つで、ahamoで利用することはできません。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

ドコモ自体でも家族でデータシェアはできなくなっている

現在は、ドコモの従来の料金プランでもデータシェアができるプランはありません。

家族でデータを分け合うことができる「ベーシックシェアパック」や「ウルトラシェアパック」は、2019年5月31日に新規申込み受付を終了しています。

これらのプランを契約していて、ahamoへの乗り換えを検討されている方は、再び「ベーシックシェアパック」や「ウルトラシェアパック」に戻すことはできない点に注意が必要です。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

家族みんなでahamoにすればお得に

データシェアプランではありませんが、家族みんなでそれぞれがahamoを契約すれば、データ通信はたっぷり使えてデータシェアプランよりもお得に利用できます。

例えば、3人家族でウルトラシェアパック50に加入している場合。

データ通信容量は50GBで、月額定額料だけで17,600円(税込)です。

他に基本料金などもかかります。

ahamoを3回線契約した場合は、それぞれ30GBで合計90GB使えて8,910円(税込)です。

30GBでは足りない人が1人いるのなら、1回線を110GB利用できるahamo大盛りにして残りの2回線をahamoにするのも良いでしょう。

ahamo大盛りが1回線で4,950円(税込)、ahamoが2回線で5,940円(税込)の合計10,890円(税込)です。

ドコモ光セット割(-1,100円)やdカードお支払割(-187円)が適用できる場合はさらに安くなります。

他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!
ドコモオンラインショップを見る

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

ahamo(アハモ)でデータシェアプランは提供されていない

ahamoはシンプルなサービスで低価格を実現しているサービスのため、データシェアプランはありません。

データシェアプランは、ドコモの従来の料金プランでも新規契約の受付を終了しています。

そのため、データシェアプランを契約していてahamoに乗り換える場合は、慎重な検討が必要です。

家族みんなでahamoに乗り換えることで、データ通信がたっぷり使える上に、価格は安くすることもできるかもしれません。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

本ページの情報は2024年11月1日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

※ahamo(アハモ)は91の国と地域で30GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!

ahamo
公式サイト>