ahamo(アハモ)は安くならない?安くなる人とならない場合を解説のサムネイル画像

ahamo(アハモ)は安くならない?安くなる人とならない場合を解説

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

ahamoの長期利用ユーザーが解説!

ahamoのSIMカードパッケージの画像

ドコモの新料金プランahamo(アハモ)は格安で人気

ahamoは月間データ容量が2024年10月から30GBに増量!値上げなしの月額2,970円(税込)と、低価格&大容量なプランで人気を集めています。

ahamo公式サイト

ahamoは月間データ容量が大容量なことに加えて月額料金が安いことで人気が高いです。

いざ乗り換えしようとすると「安くなる?高くなる?」と料金のことが気になる人は多いでしょう。

この記事では、従来のプランからahamoに乗り換えして安くなる場合とならない場合について解説します。

ahamo(アハモ)にして安くなる人

ahamoに乗り換えして安くなるのはどんな場合か、解説します。

ドコモの既存プランから乗り換えした

ahamoの30GBプランは、税込2,970円※機種代金別途です。大盛りオプション1,980円(税込)を追加することで、合計4,950円(税込)で月間110GBのデータ通信が利用できます。

代表的なドコモの既存プランの月額料金と比較すると、ahamoの方がお得なことがわかります。

  • eximo…~1GB 4,565円、1~3GB 5,665円、3GB~無制限 7,315円
  • irumo…0.5GB 550円、3GB 2,167円、6GB 2,827円、9GB 3,377円

ドコモの既存プラン「eximo」や「irumo」からahamoに乗り換えした場合は、料金が安くなります。

    ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
    ahamo
    公式サイトを見る>

    auやソフトバンク等他社の既存プランから乗り換えした

    ahamoの30GBプランは、税込2,970円※機種代金別途です。大盛りオプション1,980円(税込)を追加することで、合計4,950円(税込)で月間110GBのデータ通信が利用できます。

    auやソフトバンクの店舗で契約できる既存プランの月額料金と比較しても、ahamoの方が数千円安いことがわかります。

    • auの使い放題MAX 5G/4G…税込7,238円
    • ソフトバンクのメリハリ無制限…税込7,238円

    月間30GB以下しか毎月データ通信容量を使わない。という使い方の方は、auやソフトバンクの既存プランから、ahamoに乗り換えると月々の携帯料金が大幅に安くなります。

      ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
      ahamo
      公式サイトを見る>

      ahamo(アハモ)にしても安くならない場合

      ahamoに乗り換えしても安くならなかったという原因として、以下のことが考えられます。

      • 割引後の料金がahamoよりも安いプランを契約していた
      • 通話時間が長い
      • 追加データを購入した

      それぞれ詳しく解説していきます。

      ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
      ahamo
      公式サイトを見る>

      割引後の料金がahamoよりも安いプランを契約していた

      ahamoでは家族割などの割引は受けられません。

      そのため、現在のプランの割引後の料金と比較すると、ahamoの方が高いという可能性もあります。

      例えば、「irumo」の9GBの料金にドコモ光セット割・dカードお支払い割が適用された場合の料金は税込2,090円です。

      ahamoは30GBプランでも税込2,970円※機種代金別途なので、上記のプランからahamoに乗り換えすると料金が高くなってしまいます。

      従来のプランとahamoの料金を比較する場合は、割引を忘れずに計算してください。

      ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
      ahamo
      公式サイトを見る>

      通話時間が長い

      ahamoの通話は1回あたり5分までなら何回でも無料です。

      しかし、通話時間が1回あたり5分を超えると30秒ごとに22円かかります。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

      長時間電話していて気がついたら通話料が高くなっていた、ということもありますので注意してください。

      普段からよく長電話をするという人は、1,100円の「かけ放題オプション」を追加しておくと安心です。

      追加データを購入した

      ahamoの月間データ容量は30GBか110GBですが、月間データ容量を超えた場合は通信制限がかかってしまいます。

      月間データ容量を使い切った後にも通常の速度で利用したい時は、1GB550円から購入することができます。

      追加データをたくさん購入してしまうと、料金が高くなってしまうので注意してください。

      また、ahamoでは使わなかったデータ量を翌月に繰り越すことは不可能ですので、追加データを購入する際は多く買いすぎないようにしましょう。

      ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
      ahamo
      公式サイトを見る>

      本ページの情報は2024年10月28日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

      ※ahamo(アハモ)は91の国と地域で30GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
      ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

      Profile

      この記事の執筆者

      About

      アプリポについて

      アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

      Company

      サイト運営会社概要

      私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

      企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
      設立2005年3月
      資本金5,000万円(資本準備金含む)
      取引銀行みずほ銀行 青山支店
      決算期9月
      事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
      デジタルソリューション事業
      ●企業向けコンサルティング
      企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
      エネルギー効率化支援
      ●ビジネスコンサルティング
      ●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
      代表者代表取締役社長 江田健二
      所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
      電話番号03-6411-0858(代表)
      税務顧問信成国際税理士事務所
      労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
      加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
      ●一般社団法人エコマート
      ●グリーンIT推進協議会
      賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

      ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!

      ahamo
      公式サイト>