ahamo(アハモ)はキャリアとの違いがある?キャリアはどこ?変わらない?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)はキャリアとの違いがある?キャリアはどこ?変わらない?

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

ahamoの長期利用ユーザーが解説!

ahamoのSIMカードパッケージの画像

ahamo(アハモ)はキャリアとの違いがある?

ahamoは2,970円(税込)で30GBのデータ通信が利用でき、5分以内の国内通話無料も付いているお得なプランです。

充実したサービス内容であるにもかかわらず価格は割安ですが、キャリアとはどう違うのでしょうか。

当記事ではahamoはキャリアとの違いがあるのかどうかについて解説します。

ahamoのキャリアはどこ?

ahamoは大手キャリアのドコモが運営するサービスです。

ドコモの料金プランの1つという位置づけになります。

MVNOの格安SIMのように他の会社がドコモの回線を借りて運営しているサービスとは違って、ahamoはドコモが直接回線を提供しています。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

ahamo(アハモ)とキャリアは変わらない?

ahamoのサービスは従来型のキャリアのサービスと変わらない部分があれば、変わる部分もあります。

ドコモの従来型のサービスであるeximoとの比較で見ていきましょう。

キャリアと変わらない部分

通信品質に関しては、ahamoはeximoと変わりません。

ドコモの5G/4G(LTE)通信のサービスが、eximoと同等の品質で利用できます。

同じ回線を利用するので利用できるエリアや対応バンド(周波数帯)も同じです。

格安SIMでよく起こると言われる昼の時間帯や通勤時間帯などの速度低下の心配はありません。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

キャリアと変わる部分

通信品質以外に関しては、変わる部分がたくさんあります。

主なものは次のとおりです。

店舗や電話での対応

eximoでは契約やサポートの対応をドコモショップや電話でしてもらうことができます。

ahamoでは基本的にWeBサイトやチャットでの対応です。

月間データ通信容量

eximoでは1GBから無制限まで幅広く対応しています。

ahamoは標準で30GB、月額1,980円(税込)の大盛りオプションを利用すると110GBまで利用できます。

割引適用の有無

eximoではさまざまな割引が適用され、最大限に利用すると2,387円(税込)の割引が受けられます。

ahamoでは元々の価格が抑えられているため、割引の適用は受けられません。

キャリアメール

eximoではキャリアメールサービスのドコモメールが利用できます。

ahamoではドコモメールは利用できません。

契約できる年齢

eximoが契約できる年齢は中学生以上です。

ahamoは18歳以上でなければ契約できません。

セットで購入できる機種

eximoは多数の機種から選んでセットで購入できます。

ahamoでセット販売を行っているのは7機種のみです。

ただし、ドコモオンラインショップ等で機種のみの購入もできるので、大きな問題にはなりません。

支払い方法

eximoではクレジットカードと口座振替に加えて請求書払いも利用できます。

ahamoで利用できる支払い方法はクレジットカードまたは口座振替のみです。

留守番電話サービス

eximoでは留守番電話サービスに対応しています。

ahamoには留守番電話サービスはありません。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

ahamo(アハモ)とキャリアの違い

ahamoとキャリアのサービスの特徴をまとめると次のとおりです。

ahamoのサービスの特徴

ahamoのサービスは、通信の品質と容量を必要十分な程度に高めることに集中しています。

eximoのような従来型のキャリアのフルサポートプランと違って、若い人を主なターゲットとした価格を抑えたサービスです。

主な特徴は、

  • 通信品質はキャリアと同等
  • 対応は原則としてオンラインのみ
  • 割引の適用はない
  • キャリアメールが利用できない

などです。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

キャリアのサービスの特徴

キャリアのサービスは、あらゆる面で充実した手厚い内容です。

その分、価格も高めに設定されています。

主な特徴は、

  • 店舗や電話でのサポートが受けられる
  • データ通信容量無制限のプランが利用できる
  • 各種割引が適用できる
  • キャリアメールが利用できる

などです。

ahamo、キャリアのそれぞれにメリット、デメリットがあります。

ご自身の利用状況に合ったサービスを選ぶようにしましょう。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

本ページの情報は2024年10月28日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

※ahamo(アハモ)は91の国と地域で30GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!

ahamo
公式サイト>