韓国やタイなどアジアドラマが配信されている楽天Vikiを視聴したい
日本の大手IT企業「楽天」は南北アメリカなど一部の海外に向けてアジアドラマの動画配信サービスRakuten Vikiを提供しています。
この記事では、以下のトピックについて解説します。
- 日本国内からのアクセスで選べるプランはViki Pass Standardの1つのみ
- VPNを使ってアメリカのVPNサーバーに接続して楽天VikiにアクセスするとViki Pass StandardのとViki Pass Plusの2プランが選べる
- Viki Pass PlusならKocowa(韓国の3大TV局のKBS/SBS/MBC共同での配信事業)のコンテンツも視聴でき内容が充実している
- NordVPN
で米国サーバーに接続して楽天Viki Pass Plusプランを選んで視聴する方法を解説
NordVPNが新春特別セールで最大63%OFF!30日間返金保証!
NordVPN
公式サイト>
金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
日本から楽天Vikiにアクセスしても選べるプランはViki Pass Standardのみ
日本から楽天Vikiにアクセスしてみましたが、選択できるプランはViki Pass Standardの1つのみになっています。

アメリカ向けのプランにはより充実したラインナップのViki Pass Plusがある
楽天Vikiの南北アメリカ地域向けのプランには、
- Viki Pass Standard
- Viki Pass Plus
という2種類のプランから選べるようになっています。
日本からアクセスすると選べないViki Pass PlusはKBS、SBS、MBCなど韓国の3大TV局の配信コンテンツ(kocowa)のラインナップも充実しています。


NordVPNが新春特別セールで最大63%OFF!30日間返金保証!
NordVPN
公式サイト>
金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
米国サーバーがあるVPNを利用して日本からViki Pass Plusを視聴できる
VPNと呼ばれる仮想接続サービスを利用して、米国サーバーに接続して楽天Vikiにアクセスすると、Viki Pass Plusを日本ユーザーも選択して視聴することができます。

Viki Pass PlusはKocowa(韓国TV局のSBS/KBS/MBC)からの厳選したドラマやバラエティ番組も視聴でき、Viki Pass Standardよりもコンテンツのラインナップが豊富です。
- VPNは外国に居住しているユーザーが自分の本国のネットサービスやコンテンツを利用したい場合や、自分の住んでいる国とは異なる海外の文化や作品に興味があるユーザーに重宝されています。
Nord VPNの米国サーバーに接続して楽天Vikiにアクセス
この例では、安全な大手VPNサービスNordVPNの有料プランを契約して、NordVPNの米国サーバーに接続後に楽天Vikiにアクセスし、Viki Pass Plusを選択して視聴する方法を解説します。
1.NordVPN
公式サイトへアクセスして、プランと契約期間を選んで購入します。
- VPNのスペックはスタンダードプランで十分です。1年または2年の契約期間を選んだ場合料金が前払いになりますが月あたりのコストは半額程度まで割り引かれます。


2.NordVPNのアカウントを作成し支払い方法を選択し、登録とお支払いと進めます。

3.NordVPNへの登録が済んだら、PCまたはスマホでNordVPN公式アプリをインストールして起動します。
4.ログインが求められるのでNordVPNへ登録したアカウント情報を入力してログインします。


5.ログイン後、地図やリストから米国(United States)のサーバーをタップして接続します。


PC版NordVPNで米国(United States)へ接続した画面

6.楽天Vikiの公式Webサイトへアクセスして、スマホなら画面右上の3本線のメニューをタップして、Viki Passを取得をタップ
7.Viki Pass StandardだけでなくViki Pass Plusを選ぶことができます。Viki Pass Plusの無料トライアルをタップ
エラーでアメリカ版が表示されない場合は、以下のUS版のURLへアクセスしてみてください。


8.画面下部のアカウントを作成をタップ
9.Emailで続行をタップ


10.名前(ニックネーム等)、メールアドレス、パスワード等を入力して続行をタップ
11.メールアドレス宛に届いた確認メールのURLをタップ


12.プランの契約期間を月(Monthly)または年(Annual)から選択する
13.クレジットカードなど支払い情報を入力する


14.確定の上無料体験を始めるをタップ
15.視聴を開始するをタップ


無料トライアル期間に入っていることがRakuten Vikiの会員ページから確認できました。

米国(アメリカ合衆国)にVPNサーバーが用意されている安全な有料VPNサービス
米国にサーバーが用意されているVPNを契約して接続すれば、ジオブロックを回避し現地の動画サービスのコンテンツを視聴したり、有料の動画配信サービスに登録して作品を楽しむことができます。
VPNは米国でも多く使われているため米国内に多くのVPNサーバーを持つVPNサービス会社が多く存在します。
以下のVPNサービスは有料プランを契約すれば米国サーバーへの接続が追加料金不要で可能です。
どのVPNも月額数百円程度から利用でき、最も安いスタンダードタイプのプランを選択しても安全性が高い大手のVPNサービスです。
NordVPNのスペックと料金
Surfshark VPNのスペックと料金
Private Internet Accessのスペックと料金
ExpressVPNのスペックと料金