ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の5Gのエリアは?地図はある?のサムネイル画像

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の5Gのエリアは?地図はある?

#ソフトバンクエアー

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を5Gで使えるか知りたい!

ソフトバンクエアーはほぼコンセントに刺すだけでWi-Fiが使えるようになる、工事不要の4G/5G回線を利用した固定タイプのホームルーターです。

ソフトバンクエアーの契約を検討していたり、現在ソフトバンクエアーを利用している場合で、自宅の住所ではソフトバンクエアーが5Gで高速通信できるのか?気になる方も多いと思います。

当記事では、ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の5Gのエリアはどれくらい広いのか?地図はあるのか?解説します。

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の5Gエリアは住所一覧形式で公開

ソフトバンクエアーの5Gエリアは地図形式では公開されておらず、ソフトバンク公式サイト上で都道府県を選択して住所一覧形式で公開されています。

以下ページ下部の「エリア検索」で都道府県を選択すると、町や丁目別に5Gに対応しているか?が住所一覧形式で表示されます。

「高速大容量通信」の欄が「対応エリア」「一部対応エリア」になっている場合、5Gに対応していることを表します。

<ソフトバンク公式サイト>5Gサービス提供住所リスト

ネクストでSoftBank Airを申し込みで最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ

5Gエリアに入っていても4G回線による通信になる場合がある

上記の住所一覧で「対応エリア」「一部対応エリア」になっていても、通信状況によっては5Gではなく4G(LTE)による接続となる場合があります。

特に建物が込み入った場所や、境界付近の場所にAirターミナル5を設置した場合、5Gではなく4Gに切り替わる可能性あります。

2021年現在、5Gで通信できるソフトバンク回線エリアは急速に全国に拡大しており、今までは4Gによる通信だったけれど、5Gの通信が可能になる地域が増えていきそうです。

ネクストでSoftBank Airを申し込みで最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ

ソフトバンクエアーで5Gで通信するためにはAirターミナル5が必要

ソフトバンクエアーで5Gを通信するためには、最新型のホームルーター「Airターミナル5」が必要です。

Airターミナル5は下り最大2.1Gbpsという高速大容量通信が可能で、最新のWi-Fi規格であるWi-Fi6に対応しています。

データ通信容量は極端な使い方をしない限り、原則無制限で利用でき、ギガ不足に悩む生活から開放されます。

※利用が集中する時間帯は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。

ネクストでSoftBank Airを申し込みで最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ

既存利用者向けには機種変更キャンペーンも実施中!

ソフトバンクエアーを現在利用中でも、Airターミナル5をお持ちでない場合は、5Gエリアに入っていても5Gで通信するためにはAirターミナル5への機種変更が必要になります。

ソフトバンク公式や各社代理店等により、Airターミナル5への機種変更をサポートするキャンペーンが展開されているため、上手に利用すればお得に5Gによる高速通信環境が手に入ります。

[SoftBank Air]「利用者向け機種変更キャンペーン」とはどのようなキャンペーンですか?

ネクストでSoftBank Airを申し込みで最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ

ソフトバンクのスマホ回線とセットで使うとスマホ代が大幅割引!

ソフトバンクやワイモバイルの対象の料金プランをお使いの方は、ソフトバンクエアーをセットで利用すると、家族みんなのスマホ代金が1回線1,100円/月割引になる「おうち割光セット」が適用できます。

「おうち割光セット」は光の名前が入っていますが、もちろんソフトバンクエアーも対象です。

家族が4人いる場合4回線×1,100円=4,400円/月の大幅割引となるため、コスト削減効果が高いです。

ネクストでSoftBank Airを申し込みで最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ

本ページの情報は2022年6月10日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

以下サイトから申し込みで
最大30,000円キャッシュバック!

SoftBank Airキャンペーンページ