楽天モバイルでXperia(エクスペリア)の対応機種は?セット販売はある?のサムネイル画像

楽天モバイルでXperia(エクスペリア)の対応機種は?セット販売はある?

#楽天モバイル

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

楽天モバイルの長期利用ユーザーが解説!

楽天モバイルのSIMカードパッケージの画像
  • 私たちは楽天モバイル回線と他社SIM回線を複数契約し使い勝手を検証しサイト運営を行なっています。運営:株式会社七変化

 Xperiaを楽天モバイルで使うには購入元に注意

楽天モバイルで「 Xperia」を使いたい人は、公式ホームページの動作確認一覧でチェックできます。

同じシリーズでも販売元によって対応可否が異なるので、注意が必要です。

自分で判断する場合は使いたい端末の「対応バンド」を調べることで判断できます。

楽天モバイルでセット販売されている Xperia を選べば間違いないですが、それ以外の端末を使いたい場合はSIMフリー版かau版の購入がおすすめです。

今回の記事では楽天モバイルで使える端末の調べ方と選び方をご紹介しています。

手持ちのXperiaを使いたい人や、動作確認一覧にない最新の機種を検討中の人はぜひ参考にしてみて下さい。

楽天モバイルでXperia(エクスペリア)動作確認済の端末

  • Xperia 1 Ⅳ
  • Xperia 5 Ⅲ
  • Xperia 5 Ⅳ
  • Xperia 10 Ⅲ Lite
  • Xperia 10 Ⅳ
  • Xperia Ace
  • Xperia PRO-1

Android端末は対応バンドのチェックが必要

対応バンドとは、通信事業者(キャリア)が発信している「電波」のことをいいます。

電波を受信する「端末」は各キャリアが発信している電波を受信できるように設計されています。

電波はキャリアごとに異なり、ドコモならドコモのバンドBand3  Band19、ソフトバンクならBand8、auはBand3とBand18 とバラバラです。

そのため、端末を選ぶ時には「対応バンド」を確認しておかないと「使ってみたら全然電波が入らない」と失敗する恐れがあります。

楽天モバイルはauと同じBand3とBand18 を発信しているので、au版の端末であれば対応している可能性が高いということですね。

5Gを受信には n77とn257 が必要

5Gの電波もキャリアごとに割り当てられていて、楽天モバイルはauと同じ  n77とn257 の電波を使用しています。

auの5Gに対応しているAndroid端末はn77とn257に対応するよう設計されているので、楽天モバイルで使っても5Gを受信できます。

ただし5Gのエリアはまだまだ拡大途中なので、エリアマップで5G対応になっていても実際は受信できないこともあるので、あまり期待しないようにしましょう。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

楽天モバイルでXperia(エクスペリア)はセット販売されている?

楽天モバイルでは、

  • Xperia 5 Ⅳ
  • Xperia 10 Ⅳ

の2機種を販売しています。楽天モバイルを契約する際に一緒に端末購入を検討している場合は、上記の2機種を契約と同時に購入することができます。

SIMロック解除されているか

キャリア購入の端末は購入時期によってはSIMロック解除が必要です。

  • ドコモで購入した端末:2015年5月1日以降発売(一部2011年4月以降端末)
  • auで購入した端末:2015年4月23日以降発売
  • ソフトバンクで購入した端末:2015年5月1日以降発売

なお、2021年10月1日以降に発売された端末は、SIMロックがかかっていないSIMフリー端末なのでロックの解除は必要ありません。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

中古で購入する場合は「赤ロム」端末に注意

中古のスマホ端末を購入する場合は、端末にネットワーク利用制限がかけられた状態の「赤ロム」でないかを確認して購入しましょう。

前の持ち主が端末代金の支払いが滞らせると、その端末が使えないように制限がかけられ使えなくなってしまいます。

販売店によっては、赤ロム端末を取り扱っていない所や赤ロム端末保証のサービスがある店舗もあるので、安心して購入できる店舗を選びましょう。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

楽天モバイルでXperia(エクスペリア)はau端末がおすすめ?

楽天モバイルに対応しているXperiaはいくつかありますが、販売されているキャリアによって相性の良いものとそうでないものが存在します。

Xperiaを含むAndroid端末は販売元のキャリアに合わせた周波数に対応するように設計されていますが、楽天モバイル場合はパートナー回線としてauの基地局を利用しており、楽天回線エリア外でも利用することができるauで販売されている端末の方が相性が良いのです。

ドコモやソフトバンクで発売された端末も動作確認は取れていますが、周波数帯が異なるため電波が入りにくくなる可能性があります。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

周波数帯とは?

周波数帯は「対応バンド」とも呼ばれ、キャリアによって異なる帯域が総務省より割り当てられています。

キャリア別メイン対応バンド

  • ドコモ:Band 1、Band 3、Band 19 
  • au:Band 1、Band 3、Band 18(Band 26) 
  • ソフトバンク:Band 1、Band 3、Band 8 
  • 楽天モバイル:Band 3、Band 18/26(パートナー回線) 

各キャリアが発信しているBandを拾うためには、端末も同じBandに対応していることが重要です。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

楽天モバイルでXperia(エクスペリア)を使用するときには購入端末に注意

楽天モバイルで使えるXperiaは、次の順序で公式ホームページをチェックしましょう。

調べ方は公式ホームページ「楽天モバイルで使えるか調べる」

1.「トップ ⇒製品 ⇒Android(スマートフォン)一覧」
2.ページ下部の「楽天モバイルで使えるか調べる」をクリック
3.選択肢で「Androidスマートフォン」⇒Xperia と選択

この方法で、手持ちや購入予定のXperia が対応しているか調べることができます。

購入元によって使える機種が違ってくるので「Xperia〇〇」のシリーズ名だけで判断せずに、購入元まで確認するとより確実です。

楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>

本ページの情報は2023年6月17日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

iPhoneが最安!さらに33,000円おトク!
楽天モバイル公式サイト>