NordVPN(ノードVPN)は2年や1年契約の更新時に料金が上がる?
NordVPNは大手VPNサービスとして、プライバシーを重視するユーザーに対して人気を集めています。
この記事では以下のトピックについて解説します。
- 2年間や1年間の契約を行うと月額換算の使用料金が大幅に安くなる長期契約割引
が存在しています。
しかし、2年間や1年間の契約の終了後、契約の更新時に料金はどうなるのか?高くなるのか?気になる方も多いと思います。
NordVPNが新春特別セールで最大63%OFF!30日間返金保証!
NordVPN
公式サイト>
金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
NordVPNは1年や2年契約で最初の契約期間の総額が安くなる
一番料金が安いプランはスタンダードプランですが、その他に、
- 有料パスワード管理ツールのNordPassがNordVPNに加えて利用できるプラスプラン
- 有料パスワード管理ツールのNordPassと有料オンラインストレージNordLockerがNordVPNに加えて利用できるコンプリートプラン
が存在していますが、VPNとしての機能はどのプランでも変わらないので、NordVPNだけが必要な人は一番安いスタンダードプランで十分です。
NordVPNのスペックと料金
さらにNordVPNのスタンダードプランの選択肢として、
- 1ヶ月プラン→月額1,970円(税別)
- 1年間プラン→年間通常15,000円(税別)のところ、9,000円(税別)→1ヶ月あたり750円(税別)でスタンダードプランが1年間利用可能
- 2年間プラン→年間通常30,000円(税別)のところ、14,400円(税別)→1ヶ月あたり600円(税別)でスタンダードプランが2年間利用可能
といった3つの契約期間別のプランがあります。
1年間プランや2年間プランは最初の契約期間だけ大幅に使用料金が割引となり、お得にNordVPNを長期間利用することができます。
NordVPNが新春特別セールで最大63%OFF!30日間返金保証!
NordVPN
公式サイト>
金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
NordVPNで更新後は高い。2年後や1年後から割引率が下がる
しかし、大幅な料金割引があるのは最初の契約期間のみで、最初の契約期間(1年間や2年間等)が終了後は割引が無くなり、月額費用が上がります。
- 1年間プラン→年間通常15,000円(税別)→1ヶ月あたり1,250円(税別)
- 2年間プラン→年間通常30,000円(税別)→1ヶ月あたり1,250円(税別)
1年間プラン15,000円、2年間プラン30,000円というまとまった金額が最初の契約期間の終了直後に決済される点に注意が必要です。
1ヶ月あたりの料金を計算すると、更新後は約2倍に上昇します。
VPNの利用初心者や他社のVPNからの乗り換え促進を目的に、最初の契約期間のみNordVPNでは大幅な割引を行っている形となります。
NordVPNが新春特別セールで最大63%OFF!30日間返金保証!
NordVPN
公式サイト>
金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
契約期間終了時に更新せずキャンペーン中の他社VPNへ乗り換えもお得
NordVPN以外にも安定した回線を持つセキュリティ性能に優れたVPNは存在しています。
2024年現在で世界的にシェアが高く人気のVPNとしては、NordVPNやSurfshark VPNのほかにExpress VPNやCyberGhost VPN、Private Internet Accessなどが存在します。
NordVPNと同等のブランド力を持つ他社の有料VPNも、顧客獲得のために割引キャンペーンを随時開催しています。
Surfshark VPNのスペックと料金
Private Internet Accessのスペックと料金
ExpressVPNのスペックと料金
NordVPNのスペックと料金