iPhoneのスマートスタックで後から追加でウィジェットをまとめる方法はある?【iOS17】のサムネイル画像

iPhoneのスマートスタックで後から追加でウィジェットをまとめる方法はある?【iOS17】

#iPhoneのウィジェット機能

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

【iOS17のウィジェット】スマートスタックとは?

2020年9月にリリースされたiOS14からホーム画面に関する機能が新しく追加されました。

その中の一つ「スマートスタック」は、複数のウィジェットを一つのウィジェットにまとめることができる機能で、2023年9月にリリースされた最新OSの「iOS17」でも引き続き利用することができます。

ウィジェットを使いたいけど、ホーム画面のスペースが取られるのが気になる、という人はスマートスタックを利用することをオススメします。

デフォルトのウィジェットを変更できない!?

スマートスタックに追加されているウィジェットは、iOSのオススメのウィジェットです。

スマートスタックに表示するウィジェットは、自分でカスタマイズしたいですよね。

この記事では、iPhoneのスマートスタックで後から追加でウィジェットをまとめる方法はあるのか、解説します。

iPhoneのスマートスタックで後から追加でウィジェットをまとめる方法はある?

結論、スマートスタックに後からウィジェットを追加することは可能です。

作成したスマートスタックにウィジェットを追加する方法を解説します。

スマートスタックに後から追加でウィジェットをまとめる方法

クイック解説

1.設置しているスタックを長押しタップし、左上の「スタックを編集」をタップします
2.「+」をタップし追加したいウィジェットをタップします
3.表示させたい種類を選び、「+ウィジェットを追加」をタップします
4.追加したい場所にウィジェットを移動させて、「完了」をタップします

画像で詳しく解説

1.設置しているスタックを長押しタップし、左上の「スタックを編集」をタップします

2.「+」をタップし追加したいウィジェットをタップします

3.表示させたい種類を選び、「+ウィジェットを追加」をタップします

4.追加したい場所にウィジェットを移動させて、「完了」をタップします

これで、スマートスタックにウィジェットを追加できました。

[adappkijinai4]

複数の既存のウィジェットを一つにまとめる方法

スマートスタックにウィジェットを追加するだけでなく、複数のウィジェットをまとめることも可能です。

「スマートスタックから不要なウィジェットを削除するのが面倒だ」という人は、こちらの方法でまとめると簡単です。

クイック解説

1.ホーム画面を長押しタップし、まとめたいウィジェットをスワイプして重ねます
2.右上の「完了」をタップします

画像で詳しく解説

1.ホーム画面を長押しタップし、まとめたいウィジェットをスワイプして重ねます

2.右上の「完了」をタップします

これで、複数のウィジェットを一つのウィジェットにまとめることができます。

本ページの情報は2023年10月21日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)