iOS16の特徴的な新機能を一覧で解説のサムネイル画像

iOS16の特徴的な新機能を一覧で解説

#iPhoneの操作&設定

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

iOS16の配信が決定、注目の新機能を解説

出典:Apple

日本時間の2022年6月7日に、Apple社がiOS16を発表しました。

iOS16では、ロック画面や写真共有機能が新しくなるなど、史上最大のアップデートとなる箇所もあります。

そのため、日頃iPhoneやiPadなどを使っている人は、追加される新機能がなんなのか気になる方もいると思います。

そこで、当記事では、iOS16で追加される新機能の一部を一覧で解説します。

iOS16で追加された注目の新機能まとめ

ここではiOS16で追加された機能のうち、注目度の高い以下の新機能を紹介します。

  • ロック画面のコンテンツ
  • 写真共有機能
  • 写真の自動切り抜きが可能
  • 横向きでFace IDが利用可能に
  • 忘れたWi-Fiパスワードの表示
  • 削除可能な標準アプリが増加

ロック画面のコンテンツ

出典:Apple

新機能1つ目は、今回最大のアップデートとなるロック画面です。

ロック画面の新機能は、以下のようにさまざまなものが追加されます。

  • アレンジ機能
  • ウィジェット機能
  • 通知が画面下に移動
  • ライブアクティビティ機能

アレンジ機能

アレンジ機能は、その名の通りロック画面のデザインをアレンジできる機能です。

例えば、これまでのロック画面は人物の写真を使用すると時計が前に来てしまい、数字で顔などが隠れてしまいました。

ですが、「マルチレイヤーエフェクト」によって、人物やペットの顔を前に表示できるようになりました。

また、写真の雰囲気に合わせて、フォントを自動的に変更してくれる機能も搭載されています。

通知が画面下に移動

これまで、時刻のすぐ下に表示されていた通知が画面下に移動し、ロック画面の画像がよりよく見えるようになりました。

デザインもスタイリッシュに変えられるだけあって、毎回iPhoneを起動するのが楽しみになりそうです。

ウィジェット機能

また、ロック画面のアップデートはデザイン面だけではなく機能性も向上しています。

今回、ロック画面にカレンダーやアラーム、バッテリーの残量などを表す小さいウィジェットも表示できるようになりました。

これにより、さまざまな通知のせいで見えなかった予定やアラームなどの情報を一目で確認できます。

ライブアクティビティ機能

ライブアクティビティ機能とは、スポーツの試合の進捗状況やデリバリーの配達状況などを、ロック画面上に表示してくれる機能です。

この機能を導入すると、都度通知で連絡がいくのではなく、ロック画面に進捗状況をリアルタイムで表示できます。

スポーツの試合については、MLBのみ日本で対応しています。

写真共有機能

出典:Apple

新機能2つ目は、友達や家族と写真を共有できる写真共有機能です。

この機能は、iCloud上に写真を共有するためのライブラリを作って、最大6人で共有できるというものです。

また、共有ライブラリにアップする写真は、自分で選択してアップするか、写っている人をiPhoneが認識し、カメラアプリから瞬時に共有することもできます。

写真の自動切り抜きが可能

出典:Apple

新機能3つ目は、写真アプリ上の人物やペットの切り抜き、画像として共有・保存できることです。

選択した写真で、人やペットを長押しすると、AIが対象物を認識して切り取ってくれます。

メッセージアプリでスタンプ代わりに使うなど、楽しいことが増えそうです。

横向きでFace IDが利用可能に

新機能4つ目は、横向きでのFaceIDが利用可能になることです。

今までFace IDを使うには、縦向きで使う必要がありましたが、iOS16からは横向きのままでロック解除などが可能です。

そのため、動画を見る際など、画面を横向きにする場合、いちいち縦方向に向けてFace IDを起動する必要がなくなります。

ただし、対応しているのは以下のシリーズのみとなります。

  • iPhone12 シリーズ
  • iPhone13 シリーズ
  • iPhone14 シリーズ
  • iPhone15 シリーズ

[adappkijinai4]

忘れたWi-Fiパスワードの表示

新機能5つ目は、接続しているWi-Fiパスワードを忘れていても、すぐに表示できる機能です。

表示方法の手順は以下の通りです。

  1. 設定画面からWi-Fiにアクセスする
  2. 接続しているネットワークを選択する
  3. 「パスワード」の項目をタップ
  4. 各種認証で本人確認後、表示

これにより、来客時にパスワードを教えたい場合や、ゲームや新端末など、Wi-Fiに接続する機械を新しく使う際、パスワードを探す必要がなくなります。

削除可能な標準アプリが増加

新機能6つ目は、削除可能な標準アプリが増加することです。

標準アプリとは、iPhoneやiPadに最初から入っているアプリのことを言います。

もちろん、アプリなので本体の容量を使っており、使わないアプリがある人が消したくても消せないという状況も発生していました。

ですが、消去できるアプリが増えると、その分空き容量も多くなるので、嬉しいと感じる方も多いでしょう。

今回削除可能になったのは、ヘルスケア、探す、時計、ウォレットアプリです。

[adappkijinai5]

iOS16は便利な新機能が充実、ロック画面や写真共有機能などに注目

iOS16で追加される新機能について一部解説しました。

中でも、ロック画面は史上最大のアップデートとされており、デザイン性、機能性ともに優れています。

また、当記事で紹介した新機能の他にも、さまざまな新機能が存在します。

時間がある時に公式サイトも見てみましょう。

本ページの情報は2023年10月17日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)