インスタで他人の投稿をまとめると通知される?相手にわかる?バレる?【Instagram】のサムネイル画像

インスタで他人の投稿をまとめると通知される?相手にわかる?バレる?【Instagram】

#インスタ

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

インスタのまとめ機能とは?【Instagram】

【2022年1月更新!】

インスタ(Instagram)に、新機能である「まとめ機能」が追加されました。

これは、まとめ記事のようなものを作成し、プロフィールページで公開することができる機能です。

自分の投稿だけではなく、他人の投稿もまとめられる!

まとめには自分の投稿だけではなく、他の人の投稿も追加することが可能です。

お気に入りの投稿をまとめておけば、後から見返すときにとても便利ですよね。

しかし、他人の投稿を勝手にまとめてしまった場合、相手に通知が届くのか気になる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、インスタで他人の投稿をまとめると相手に通知されるのか?バレるのかどうか解説します。

インスタで他人の投稿をまとめると通知される?相手にわかる?バレる?【Instagram】

インスタで他人の投稿をまとめると相手に通知がいく・相手にバレる

結論から言うと、インスタで他人の投稿をまとめると相手に通知が届いてバレてしまいます。

実際にまとめを作成し、確認していきましょう。

インスタで他人の投稿をまとめる方法

インスタで他人の投稿を使ってまとめを作成していきます。

1.インスタのプロフィールページの右上に表示されている「+」ボタンをタップします。

インスタ 1.インスタのプロフィールページの右上に表示されている「+」ボタンをタップします。の画像

2.画面下部からメニューが表示されるので、「まとめ」をタップします。

インスタ 2.画面下部からメニューが表示されるので、「まとめ」をタップします。の画像

3.まとめのタイプを選択します。

「投稿」をタップします。

インスタ 3.まとめのタイプを選択します。の画像

4.画面下部に表示されている「すべて保存済み」をタップします。

インスタ 4.画面下部に表示されている「すべて保存済み」をタップします。の画像

保存済みの投稿の一覧が表示されました。

5.まとめに追加したい投稿を選んでタップします。

インスタ 5.まとめに追加したい投稿を選んでタップします。の画像

6.画面右上に表示されている「次へ」をタップします。

インスタ 6.画面右上に表示されている「次へ」をタップします。の画像

新しいまとめの作成画面が表示されました。

7.必須項目であるまとめのタイトル、投稿のタイトルを入力します。

まとめの内容、投稿の内容は任意ですが、入力しておくとよりわかりやすいまとめを作成することができます。

インスタ 7.必須項目であるまとめのタイトル、投稿のタイトルを入力します。の画像

8.画面右上に表示されている「次へ」をタップします。

インスタ 8.画面右上に表示されている「次へ」をタップします。の画像

[adappkijinai4]

9.「シェア」をタップします。

インスタ 9.「シェア」をタップします。の画像

これで、他人の投稿をまとめに追加し、投稿することができました。

インスタで他の人からまとめられると通知が届く

上述のまとめを投稿後、まとめに使用した投稿の作成者のアカウントにログインしたところ、アクティビティに通知が届いていました。

他人に投稿をまとめられた場合、画像のように「ガイドに追加しました」というメッセージで通知が届きます。

まとめに他人の投稿を追加するときは、相手に通知が届くことを理解した上でまとめを作成するようにしてください。

お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:Instagram

本ページの情報は2022年1月30日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

アプリポ編集部

アプリポ編集部では、スマホやアプリ、ネット回線/VPN等のオンラインツールを上手に活用するためのTipsを提供するコンテンツ制作を行っています。ネット回線速度の投稿型サイト「回線ちぇっく」を開発・運営や、LINEMOやpovo等の格安SIM回線各社やVPN等のサービスを実際に契約し、随時記事コンテンツをアップデートし続けています。

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内 povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像 ahamoのSIMカード一式の画像

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「株式会社七変化」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度の測定&ユーザー投稿型データベース「回線ポスト」の運営、Web制作事業などの事業を行っています。

会社名 株式会社七変化(7henge, inc.) 会社概要
法人番号 4100001034520
代表取締役 長島圭佑(Keisuke Nagashima)
会社設立 2021年8月10日
個人事業としての創業 2015年7月
事業内容 Webサイトの企画運営事業/Webサービス&アプリの開発&運営事業、Web受託発&マーケティング支援事業等
本店事務所所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
資本金 100万円
株主 発行株式の100%を代表取締役が保有
問い合わせ先 お問い合わせフォーム
メール連絡先:contact@7-henge.co.jp
電話連絡先:070-8490-6724
※営業のお電話はお断りします。お問い合わせフォームよりご連絡ください。