ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えで手数料や違約金はかかる?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えで手数料や違約金はかかる?

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

LINEMOの長期利用ユーザーが解説!

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)へ移行すると手数料はかかる?

LINEMOで月10GBまで使えて月額2,090円のLINEMOベストプランがスタートしで注目が再び集まっています。月3GB以下なら月額990円(税込)とさらに格安。

LINEMOのベストプランの説明画像
画像引用元:LINEMO公式サイト

現在NTTドコモのオンライン専用料金プラン「ahamo」を利用しているけれど、

  • LINEをよく使うから、LINEギガフリーがあるLINEMOに乗り換えたい
  • 月間データ容量が3GB以内に収まっているから、ミニプランが安いLINEMOに乗り換えたい

と考えている方も多いと思います。

当記事ではahamoからLINEMOへ乗り換える際に手数料はかかるのか?解説します。

LINEMO

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えで手数料はかからない

結論から言うと、ahamoからLINEMOへの乗り換えの際に余計な手数料はかかりません。

  • ahamoは契約期間に関わらずMNP転出や解約手数料は無料
  • LINEMOは契約事務手数料など初期費用が無料

にそれぞれなっているため、余計な手数料を乗り換え時に取られる心配がありません。

※2025年3月1日より、ahamo回線の利用実態がない場合や1年以内に解約した場合契約解除料1,100円(税込)がかかるようになりました。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamoの短期解約で携帯電話会社のブラックリスト入りに注意

転出元となるahamoはNTTドコモの料金プランの一つであるため、目安として6ヶ月程度未満で解約を行うことによって、短期解約として扱われ、場合によっては携帯電話会社のブラックリストに入ってしまう場合があります。

ahamoでは短期解約でブラックリストに入る仕組みがあるかどうかを名言していないので何とも言えませんが、万が一ブラックリストに入ることで、今後NTTドコモ系列の通信回線を新規で契約することが難しくなってしまう場合が考えられます。

通常の使い方ではブラックリストに入ることは稀ですが、いたずらのような短期解約を繰り返し行った場合等では、ブラックリストに入れられてしまう可能性が上がります。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

転出元のahamo(アハモ)の解約月の料金は日割りにならない

ahamoの解約月のプラン料金は日割りにならずに、満額で請求されます。

そのため、月末付近のタイミングで、ahamoからLINEMOへ乗り換えるために、MNP手続きを開始するのが、無駄な費用がかかりづらくおすすめです。

また、転入先であるLINEMOの初月の料金は日割りになります。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えは0円でいつでもできる

ahamoからLINEMOへの乗り換えをおすすめするのは以下のような使い方をする人です。

  • LINEでやり取りをすることが多い人
  • 音声通話はほとんど使用しないまたはLINEやSkypeなどの通話アプリを使う人
  • 30GBの大容量データが必要なく3GB程度の低容量でまかなえる人

音声通話はほとんど使用せずLINEアプリでまかなえる人や、30GBの大容量が毎月あまってしまう人はahamoよりもLINEMOに乗り換えた方がお得になります。

乗り換えにかかる費用は0円でahamoの契約期間に縛りは無いのでいつでも手続きできますが、ahamoの料金は日割りにはならないので月末1週間前程度に申し込んだ方が良いでしょう。

自分に合ったキャリアを見つければスマホ代の節約につながるので、まずは月々の使用状況を見直してみましょう。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。※オンライン専用 ※時間帯により速度制御の場合あり
LINEMOベストプラン注釈
※通話料別
LINEMOベストプランV注釈
※5分超過の国内通話料は従量制で一部対象外の通話あり ※時間帯により速度制御の場合あり

本ページの情報は2025年2月27日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

LINEMOベストプランは月3GB以下なら月額990円(税込)!

LINEMO
公式サイトを見る>