ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

LINEMOの長期利用ユーザーが解説!

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えはおすすめ?やり方は?

ドコモとソフトバンクの2大キャリアから誕生したahamoとLINEMO。

各社が2021年8月に発表した内容によると、契約者数はahamoが200万人突破、LINEMO50万人未満とahamoの圧勝ですが、使用状況によってはLINEMOの方がメリットになり乗り換えを検討しているユーザーも出てきています。

今回の記事では以下の点を解説しています。

  • LINEMOとahamoにはそれぞれメリット、デメリットが有る
  • 音声通話はほとんど使用しない、大容量データが必要なく3GB程度の低容量でまかなえる人にはLINEMOとがオススメ
  • データ容量が20GB以上必要場人や5分以内の通話を2回以上する人、5分を超える通話が25分以上の人はahamoがおすすめ

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

LINEMO

ahamo(アハモ)とLINEMO(ラインモ)のメリットとデメリット

まずはそれぞれのプランを比較して、メリットとデメリットを見てみましょう。

LINEMOのメリット

  • 3GB税込990円の業界最安値プラン
  • 3GBと20GB税込2,728円の2つのプランから選択できる
  • LINEギガフリーでLINEアプリ使い放題
  • 5分かけ放題オプションが7か月間無料

ahamoのメリット

  • プランは20GB税込2,970円のワンプランで分かりやすい
  • 基本料金に国内通話5分無料が含まれている
  • ahamoやドコモオンラインショップで端末が購入できる
  • 通話かけ放題オプションが安い(税込1,100円)

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

LINEMOのデメリット

  • 端末販売が無い
  • 3GBプランでは速度超過後の速度は300kbpsの低速通信

ahamoのデメリット

  • 低容量プランが無い
  • かけ放題オプションは取り外せないので不要な人には割高

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamoの短期解約で携帯電話会社のブラックリスト入りに注意

転出元となるahamoはNTTドコモの料金プランの一つであるため、目安として6ヶ月程度未満で解約を行うことによって、短期解約として扱われ、場合によっては携帯電話会社のブラックリストに入ってしまう場合があります。

ahamoでは短期解約でブラックリストに入る仕組みがあるかどうかを名言していないので何とも言えませんが、万が一ブラックリストに入ることで、今後NTTドコモ系列の通信回線を新規で契約することが難しくなってしまう場合が考えられます。

通常の使い方ではブラックリストに入ることは稀ですが、いたずらのような短期解約を繰り返し行った場合等では、ブラックリストに入れられてしまう可能性が上がります。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)へ乗り換えた方が良い人は?

ahamoからLINEMOへ乗り換えた方がお得になるのは、次のような使い方をする人です。

  • LINEでやり取りをすることが多い
  • 音声通話はほとんど使用しないまたはLINEやSkypeなどの通話アプリを使う人
  • 20GBの大容量データが必要なく3GB程度の低容量でまかなえる人

ahamoは20GBプランの一択なので、月々の使用データ量が20GBに満たない人にはムダになってしまいます。

LINEMOでは3GBプランもあり、1,000円以下でキャリア回線を使用できる点はahamoにはない大きなメリットです。

また、通話をほとんどしない、もしくはLINEやSkypeなどの通話アプリを使うという人にとっては、ahamoの通話オプションもあまりメリットはありません。

LINEMOではLINEアプリを使用した際のデータ量はカウントしないので、LINEのビデオ通話を多く利用する人はLINEMOに乗り換えればデータ通信量がかなり減る可能性もあります。(LINEビデオ通話は、1GBで3.25時話すことができます)

毎月使用している通信量と通話時間を調べ、ムダな契約になっていないかを確認してみましょう。

1か月だけでなく過去3か月~6か月ほどさかのぼって調べれば、自分に必要なプランが分かります。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)へ乗り換えない方が良い人は?

反対にLINEMOに乗り換えずそのままahamoを使い続けていた方がメリットがあるのは、以下のような使い方をする人です。

  • 毎月20GB前後のデータ量が必要な人
  • 5分以内の通話を2回以上する人
  • 5分を超える通話が25分以上の人

ahamoは5分以上の無料通話オプションが基本料金の2,970円に含まれていますが、LINEMOの場合は基本料金2,728円にオプション料金550円が加算され合計3,278円です。

また、かけ放題オプションを付けた場合、ahamoは2,970円+かけ放題1,100円の合計4,070円に対し、LINEMOは2,728円+かけ放題1,650円で合計4,378円とahamoの方が安くなります。

LINEやSkypeなどの通話アプリではなく電話での音声通話を多く利用する人は、LINEMOよりahamoを使い続けた方が月々の料金は安くなるので、乗り換えはおすすめしません。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)へ乗り換えにかかる費用は?

ahamoからLINEMOへ転出する際の費用は0円で、解約手数料や違約金なくいつでも手続きできます。

乗り換え当月の利用料金は日割りではなく満額請求となるので、月初よりも月末に手続きをする方がムダな費用はかかりません。

LINEMOへ転入する時は、事務手数料やSIM発行手数料は0円で、初月の料金は日割りになります。

月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る>
※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)へ乗り換え方法

ahamoからLINEMOへ乗り換えるには、以下の手順にそって手続きを進めましょう。

1.LINEMOの対応機種を確認する

LINEMOでは端末販売を行っていないので、ahamoから乗り換える際には手持ちの端末をそのまま使うか携帯ショップなどで購入した端末を用意します。

LINEMO公式HPにはLINEMO動作確認端末が公開されているので、端末が対応しているか必ず確認しましょう。

2.SIMロックを解除する

ahamoやドコモショップで購入した端末をLINEMOで使う場合は、SIMロックの解除が必要な場合があります。

ドコモでは2015年5月以降発売されているスマホであればSIMロック解除可能、2021年8月27日以降に発売されているスマホであればSIMフリー端末として発売されているのでロック解除は不要です。

SIMロック解除が必要な場合は、以下の方法で行う必要があるのでLINEMOに乗り換える前に手続きを済ませておきましょう。

ahamoSIMロック解除方法

  • 申し込みチャネル:WEB
  • 手数料:無料
  • 条件:端末購入後から100日経過後、もしくは端末代金の分割金を清算して頂いている場合

    3.LINEMOの公式サイトから申し込む

    端末を用意したら、LINEMO公式HPよりMNPで申し込みます。

    申し込みが完了すると最短当日でSIMカードが発送されるので、到着したら回線をLINEMOに切り替えます。(手続き方法はSIM発送時に届いた「商品発送のお知らせ」メールに記載されています)

    切り替えが終わればSIMを挿し、通信設定をすれば手続き完了です。

    月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
    LINEMO
    公式サイトを見る>
    ※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

    ahamo(アハモ)からLINEMO(ラインモ)への乗り換えは0円でいつでも可能

    ahamoからLINEMOへの乗り換えをおすすめするのは以下のような使い方をする人です。

    • LINEでやり取りをすることが多い人
    • 音声通話はほとんど使用しないまたはLINEやSkypeなどの通話アプリを使う人
    • 20GBの大容量データが必要なく3GB程度の低容量でまかなえる人

    音声通話はほとんど使用せずLINEアプリでまかなえる人や、20GBの大容量が毎月あまってしまう人はahamoよりもLINEMOに乗り換えた方がムダがありません。

    乗り換えにかかる費用は0円でahamo契約期間に縛りは無いのでいつでも手続きできますが、ahamoの料金は日割りにはならないので月末に申し込んだ方が良いでしょう。

    LINEMOは現在5分間の国内通話定額オプションが7か月間無料になるキャンペーンを実施中です。

    自分に合ったキャリアを見つければスマホ代の節約につながるので、まずは月々の使用状況を見直してみましょう。

    月990円〜始められるLINEMOベストプランに他社から乗換で14,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも7,000円相当!
    LINEMO
    公式サイトを見る>
    ※表記は基本料金 <特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
    ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

    詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。※オンライン専用 ※時間帯により速度制御の場合あり
    LINEMOベストプラン注釈
    ※通話料別
    LINEMOベストプランV注釈
    ※5分超過の国内通話料は従量制で一部対象外の通話あり ※時間帯により速度制御の場合あり

    本ページの情報は2024年2月8日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

    Profile

    この記事の執筆者

    About

    アプリポについて

    アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

    Company

    サイト運営会社概要

    私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

    企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
    設立2005年3月
    資本金5,000万円(資本準備金含む)
    取引銀行みずほ銀行 青山支店
    決算期9月
    事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
    デジタルソリューション事業
    ●企業向けコンサルティング
    企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
    エネルギー効率化支援
    ●ビジネスコンサルティング
    ●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
    代表者代表取締役社長 江田健二
    所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
    電話番号03-6411-0858(代表)
    税務顧問信成国際税理士事務所
    労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
    加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
    ●一般社団法人エコマート
    ●グリーンIT推進協議会
    賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

    LINEMOベストプランは月3GB以下なら月額990円(税込)!

    LINEMO
    公式サイトを見る>