ahamo(アハモ)でアローズ(arrows)の対応機種は?使える?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)でアローズ(arrows)の対応機種は?使える?

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

ahamoの長期利用ユーザーが解説!

ahamoのSIMカードパッケージの画像

ahamo(アハモ)でアローズ(arrows)を使いたい

ahamoはドコモのオンライン専用プランで、ドコモの高品質な回線がリーズナブルな価格で利用できる点が強みです。

一方、海外製の端末がシェアの多くを占めるスマホ端末ですが、国産ならではの使いやすさから富士通グループのFCNT社製のarrowsシリーズは根強い人気を集めています。

そんなarrowsシリーズをahamoで利用したいという人も多いのではないでしょうか。

当記事ではahamoでarrowsは使えるのか?使う場合の注意点などについて解説します。

ahamo(アハモ)のアローズ(arrows)シリーズ対応機種

ahamoのarrowsシリーズの対応機種は、次のとおりです。

ahamoのarrowsシリーズ対応状況

発売元キャリアごとに記載しています。

ただし、ドコモから発売された機種以外は、ahamoが独自に行ったテストで動作確認ができただけで、動作が保証されるものではないことに注意が必要です。

ドコモ

  • arrows N F-51C
  • らくらくスマートフォン F-52B
  • arrows We F-51B
  • arrows Be4 Plus F-41B
  • arrows NX9 F-52A
  • arrows 5G F-51A
  • arrows Be4 F-41A
  • arrows Be3 F-02L
  • arrows Be F-04K※1
  • arrows NX F-01K(Android 8.1以降)※1
  • arrows NX F-01J(Android 8.1以降)※1

※1 セルフモード(機内モードなど)時に緊急通報(110、118、119)ができません

au

  • arrows We FCG01 ※2

※2  一部5G周波数に対応できていない可能性があります

ソフトバンク

  • arrows U
  • arrows We  ※2

※2  一部5G周波数に対応できていない可能性があります

UQ mobile

  • arrows M04 Premium

Y!mobile

Y!mobileから発売されたarrowsシリーズで動作確認がされているものはありません

楽天モバイル

  • arrows M04
  • arrows RX

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

SIMロック解除が必要な場合もある

対応機種に含まれていても、ドコモ以外のキャリアから発売された機種でSIMロックがかけられているものは、SIMロックを解除しないと使えません。

以前はキャリアから発売される機種には、他のキャリアのSIMカードでは通信ができないようにするSIMロックがかけられていました。

2015年4月までに発売された機種では、SIMロックの解除ができないものもあります。

しかし、2015年5月以降に発売された機種については、SIMロック解除ができるようにすることが義務化されました。

上記の機種については、すべて2015年5月よりも後に発売されていますので、SIMロックの解除ができます。

また、2021年10月1日以降に発売される機種は、原則としてすべてSIMフリーとなっています。

上記の機種の内2021年10月1日以降に発売されたのは、ドコモのarrows We F-51B(2021年12月発売)とらくらくスマートフォン F-52B(2022年2月発売)のみです。

まずSIMロックがかかっているかどうかを確認して、必要な場合は解除してから乗り換えるようにしましょう。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

対応バンドに注意

携帯電話のキャリアは各社に割り当てられたバンド(周波数帯)を利用してサービスを提供しているので、キャリアごとに利用するバンドが異なります。

キャリアから発売される端末は、発売元のバンドで快適に利用できるように開発されています。

そのため、他社から発売されたスマホを持ち込んで利用する場合は、持ち込み先のバンドの一部に対応していないことがあるかもしれません。

その場合は、通信ができない、つながりにくいなどの不具合が起こる可能性があります。

ahamoはドコモの回線を利用するサービスです。

利用する機種がドコモの重要なバンドであるband1、band3、band19に対応していれば、快適に利用できます。

auやソフトバンクを初めとする他のキャリアから発売されたarrowsを持ち込む場合は注意しましょう。

各機種の対応バンドは下記のページで確認できます。

ソフトバンク版arrows Uがband19に対応していない以外は、すべて対応しているようです。

ドコモの各バンドには次のような特徴があります。

band1(2.1Ghz)

全国で広く利用されるバンドで、ドコモのメインとなる周波数帯です。

高速な通信が期待できます。

band3(1.8Ghz)

主に東京、名古屋、大阪などで使われる周波数帯です。

高速な通信が期待できます。

band19(800Mhz)

プラチナバンドと呼ばれる周波数帯です。

速度はそれほど速くありませんが、建物内や山間部でもつながりやすい特徴があります。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

ahamo(アハモ)でアローズ(arrows)はセット販売されている?

従来のスタイルでは、キャリアのショップで回線契約と同時に端末のセット販売をするのが一般的でした。

しかし、残念ながらahamoではarrowsシリーズのセット販売は行われていません。

arrowsシリーズは次のような方法で購入することができます。

arrowsシリーズは、実店舗のキャリアショップやキャリアのオンラインショップ、家電量販店などで購入することができます。

現在契約中の回線ごとに機種購入とahamoへの乗り換えの手順を紹介します。

特別な理由がなければ、ドコモの製品を購入するのが良いでしょう。

ドコモ以外の製品を購入する場合は、端末単体で購入できるお店で購入することになります。

ahamo以外のドコモ回線を契約している場合

ahamo以外のドコモ回線を契約している人でドコモの製品を購入する場合は、次の方法がおすすめです。

  1. arrowsに機種変更をする
  2. 端末購入後、ahamoにプラン変更する

機種変更をする場所は、ドコモショップや家電量販店、ドコモオンラインショップのどこでも構いません。

ドコモオンラインショップなら待ち時間がなく、契約事務手数料も送料も無料(送料無料は2,750円以上購入の場合のみ)なのでおすすめです。

他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
ドコモオンラインショップを見る

ahamoを契約している場合

現在、ahamoを契約していてドコモの製品に機種変更する場合は、次の方法がおすすめです。

  1. ドコモオンラインショップでarrowsに機種変更をする
  2. 端末到着後、SIMカードを入れ替える

ただし、商品の受取方法にドコモショップ受取は選択できません。

ahamoを契約中の場合は、ドコモの製品であっても実店舗での機種変更はできないので、オンラインショップ以外を利用したい場合は、端末単体で購入できるお店で購入することになります。

その他の回線を契約している場合

ドコモやahamo以外の回線を契約していてahamoに乗り換える場合は、次の方法がおすすめです。

  1. 新規またはMNPでドコモ回線を料金プラン「eximo」または「irumo」で契約する
  2. 同時にarrowsの端末を購入する
  3. ahamoにプラン変更する

「eximo」または「irumo」で契約していれば、ahamoにプラン変更した月はahamoの月額料金が適用されます。

契約する場所は、ドコモショップや家電量販店、ドコモオンラインショップのどこでも構いません。

ドコモオンラインショップなら待ち時間がなく、契約事務手数料も送料も無料(送料無料は2,750円以上購入の場合のみ)なのでおすすめです。

ドコモ以外の製品を利用したい場合は、現在契約中のキャリアで機種変更した後ahamoに乗り換えるか、ahamoに乗り換えてから端末単体を購入することになります。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

キャリアオンラインショップのarrows取り扱い状況

現在(2023年7月)、各キャリアのオンラインショップのahamoに対応するarrowsシリーズの取り扱い状況は次のとおりです。

実店舗では他の機種の在庫が残っている可能性もあります。

ドコモ

ドコモオンラインショップでは、端末単体で購入することができます。

また、ahamoを契約中の人はその他の機種への機種変更も可能です。

  • arrows N F-51C
  • arrows We F-51B
  • arrows NX9 F-52A

他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
ドコモオンラインショップを見る

ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップでは、端末単体で購入することができます。

  • arrows We

au

auオンラインショップでは、端末単体で購入することができます。

  • arrows We

UQ mobile

UQ mobileオンラインショップでは、端末単体で購入することができません。

  • arrows We

楽天モバイル

動作確認されたarrowsシリーズで現在取扱中のものはありません。

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!
ahamo
公式サイトを見る>

本ページの情報は2023年7月15日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

※ahamo(アハモ)は91の国と地域で30GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

ahamoに他社から乗換で20,000ptのdポイント還元キャンペーン中!

ahamo
公式サイト>