povo2.0の長期利用ユーザーが解説!
- 私たちはpovo2.0回線と他社SIM回線を複数契約し使い勝手を検証しサイト運営を行なっています。運営:株式会社七変化
目次
povo 2.0で2枚目以降のSIMカードを追加で契約・申し込みはできる?
KDDI(au)のオンライン専用新ブランド「povo 2.0」は、オールトッピング方式で基本料金0円の柔軟な格安プランとして人気を集めています。
povo 2.0をすでに利用しているけれど、子供用の回線として追加でSIMカードを申し込みしたい、仕事とプライベートを分けるためにスマホ2台持ちのための2枚目のSIMカードを契約したいといった用途の場合に、povo 2.0で追加の回線契約を同一名義ですることが可能なのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、以下のトピックについて解説します。
- povoは同一名義で5回線まで契約できる
- SIMやeSIMごとにアカウントの作成が必要になる
他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
povo2.0アプリで簡単申込>au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら
povo 2.0は同一名義でSIMカード5回線まで追加契約が可能
結論から言うと、povo 2.0ではKDDI全体として同一名義で最大5回線まで追加でSIMカードを契約・追加申し込みすることができます。
povo 2.0はauやUQモバイル等の通信サービスを提供する大手携帯電話会社のKDDIが提供するモバイル通信サービスですが、
複数いる子供にスマホと通信回線を買い与えたい場合でも、最大5回線までの契約に対応しているため、povo 2.0のSIMカードで統一することで通信コストを劇的に抑えることができます。
また、povo 2.0は基本料金が0円でトッピングもお得な価格なため、2つのpovo 2.0のSIMカードを契約し、仕事用とプライベート用の電話番号を分けることも可能です。
他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
povo2.0アプリで簡単申込>au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら
povo 2.0ではSIMカード2枚目以降の申し込みには手数料がかかる場合がある
povo 2.0で同一名義で2回線目以降のSIMカードやeSIMの追加契約を申し込む場合の注意点として、
ただし、2022年12月20日以降のpovo2.0の新規契約から、過去1年以内に同一名義で6回線以上新規契約する場合に限り、契約事務手数料として1回線あたり3,850円をご請求いたします。
という注意点があります。
これはpovo 2.0側でのシステムによる事務手続きのコストを、複数回線を同一名義で契約するユーザーに部分的にでも負担してもらう形態となっています。
他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
povo2.0アプリで簡単申込>au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら
povo 2.0ではSIMカードやeSIM1回線ごとにアカウントが必要
また、1つのpovo 2.0アカウントで申し込み、契約が可能なのは1回線分のSIMカード or eSIMとなっており、各回線ごとにpovo 2.0アカウントを作成する必要がシステム上の制限としてあります。
複数のSIMカードやeSIMを同一名義で5回線まで契約することは可能ですが、それぞれの回線にpovo 2.0アカウントを発行する必要があります。
povo 2.0アカウント作成のためには、別々のメールアドレスが必要となるため、余っているメールアドレスが無い場合、
- AppleのiCloudメール
- Gmail
- Yahoo!メール
など、無料でメールアドレスを発行できるフリーメール等のサービスを利用して、独自のメールアドレスを事前に用意する必要があります。
他社から乗換で最大10,000円相当還元キャンペーン中!\povoは月額基本料0円/
povo2.0アプリで簡単申込>au/UQモバイル/povo1.0からの乗換を除く。税込24,000円以上の対象トッピング購入の場合。povo1.0/auユーザーの方はこちら
本ページの情報は2023年12月28日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About