楽天ターボ5G(Rakuten Turbo 5G)の製造元メーカーはどこの国のどんな企業?のサムネイル画像

楽天ターボ5G(Rakuten Turbo 5G)の製造元メーカーはどこの国のどんな企業?

#楽天ターボ

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

楽天ターボ5Gのホームルーター端末の製造メーカーは?

2023年1月に楽天モバイル回線を使用して自宅に固定設置するタイプのWi-Fiルーター端末と専用の料金プラン「楽天ターボ」を提供開始しました。

当記事では以下の事柄を解説します。

  • 楽天ターボ5Gの専用端末はSercomm Corporationが製造し楽天モバイルが販売
  • Sercomm Corporationは台湾に本部のある国際企業でサーコム・ジャパンが国内に輸入
  • Sercommは通信やITに強くモバイルデータ通信の機器や設備の開発実績が豊富

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!スマホとセットで最大20,000円相当還元!
楽天ターボ5G公式サイト※毎月分割払いの端末代込み。2年目以降プラン料金は4,840円(税込)

楽天ターボ5G専用端末は台湾のSercommが製造を担当

楽天ターボ5G専用の据え置き型Wi-Fiホームルーターは、台湾に本部のある国際企業のSercomm Corporationが製造を行い、日本法人のサーコム・ジャパンが国内へ輸入、楽天モバイルが販売を担当しています。

Rakuten Turbo 5G クイックスタートガイド内に製造元としてSercomm Corporationが記載されています。

画像引用元:Rakuten Turbo 5G クイックスタートガイド

2023年1月時点では楽天ターボ用の専用端末はSercommが製造するRakuten Turbo 5Gのみとなっています。

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!スマホとセットで最大20,000円相当還元!
楽天ターボ5G公式サイト※毎月分割払いの端末代込み。2年目以降プラン料金は4,840円(税込)

Sercomm Corporationは通信機器やITに強い製造業の会社

Sercomm Corporationの創業は1992年で、現在の事業は

  • IoTやスマートホームなどのIT・ネットワーク系機器
  • モバイル通信技術や光ファイバー技術などインターネットを支えるネットワークの技術や設備
  • CATV(ケーブルテレビの設備・技術)

など情報を伝達する技術に特化したハードウェアやソフトウェアを担当するITと製造業の会社になっています。

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!スマホとセットで最大20,000円相当還元!
楽天ターボ5G公式サイト※毎月分割払いの端末代込み。2年目以降プラン料金は4,840円(税込)

楽天ターボ5G端末の製造メーカーは台湾拠点のSercomm

Sercomm Corporationは台湾に本部があり、台湾と中国、フィリピンに開発拠点がありグローバルに展開する国際企業です。

Sercommグローバル公式サイト

台湾の首都・台北にグローバル本部があり、数千人以上の従業員がSercommで働いています。

日本国内での法人はサーコム・ジャパンで、現在は東京に本社を置いています。

<サーコム・ジャパン公式サイト>会社概要ページ

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!スマホとセットで最大20,000円相当還元!
楽天ターボ5G公式サイト※毎月分割払いの端末代込み。2年目以降プラン料金は4,840円(税込)

本ページの情報は2023年6月10日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

楽天ターボとドコモ home 5Gを比較

月額料金

  • 楽天ターボ5G→3年間月額4,551円(税込) ※端末代込・キャンペーン適用中
  • ドコモ home 5G→常時月額4,950円(税込) ※端末代込・キャンペーン適用中

対応エリア

  • 楽天ターボ5G→4G(LTE)は広範囲で使えるが5Gエリアは限定的
  • ドコモ home 5G→ドコモ回線なので全国隅々まで4Gが使えて5Gも拡大中

通信速度や快適性

  • 楽天ターボ5G→エリアによっては繋がりづらい場合がまだあるので楽天モバイルのスマホを自宅付近に持ち込んで試すのがおすすめ
  • ドコモ home 5G→ドコモ回線を使用し高速で安定した通信が特徴

モバイル4G/5G通信性能

  • 楽天ターボ5G→5G Sub受信速度2.1Gbps/4G受信速度391Mbps
  • ドコモ home 5G HR01→5G受信速度4.2Gbps/4G受信速度1.7Gbps
  • ドコモ home 5G HR02(2023年2月以降発売)→5G受信速度4.2Gbps/4G受信速度1.7Gbps

Wi-Fi規格や性能

  • 楽天ターボ5G→Wi-Fi6対応/無線同時接続128台まで/有線LAN接続2ポート
  • ドコモ home 5G HR01→Wi-Fi6対応/無線同時接続64台まで/有線LAN接続1ポート
  • ドコモ home 5G HR02(2023年2月以降発売)→Wi-Fiアンテナを4方向に設置して自宅内の通信を自動で最適化。Wi-Fi6対応/無線同時接続64台まで/有線LAN接続2ポート

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!スマホとセットで最大20,000円相当還元!
楽天ターボ5G公式サイト※毎月分割払いの端末代込み。2年目以降プラン料金は4,840円(税込)

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

楽天ターボ5Gが1年間1,980円/月(税込)で使える!

楽天ターボ5G公式サイト