ピクセル9はドコモで発売?対応機種に含まれるのか解説。のサムネイル画像

ピクセル9はドコモで発売?対応機種に含まれるのか解説。

#Pixel機種

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

Google Pixelや他社スマホ実機の使い勝手を検証!

Google Pixel 8と7aの実機画像

Google Pixel 9はドコモから発売されるのか

2023年5月のGoogle Pixel 7a発売以降、Googleピクセル端末がau、ソフトバンクに加えてドコモからも発売されるようになりました。

Google Pixel最新機種のGoogle Pixel 9が2024年8月14日に正式発表され予約受付が開始されました。Pixel 9の発売日は2024年8月22日に決定しました。

Pixel 9の製品画像画像引用元:Google Pixel 9製品情報ページ

当記事では以下の事柄について解説します。

  • Google Pixel 9はドコモでは2024年8月14日より予約受付開始。8月22日に発売される
  • ドコモでは2023年5月のPixel 7aの発売以降、Google Pixelブランドの販売に積極的
  • 他社やGoogleストアで購入したPixel 9もドコモの4G/5Gのバンド(周波数帯)に適合し、ドコモ/ahamo/irumoで快適に利用が可能

Google Pixe 9の購入はオンラインがお得!

ドコモでGoogle Pixel 9を2024年8月22日に発売

Pixel 9の背面製品画像画像引用元:Google Pixel 9製品情報ページ

ドコモでは、2024年8月22日にGoogle Pixel 9が発売されることが明らかになっています。

2024年8月14日よりGogoleストアでPixel 9の予約受付を開始しました。

2023年5月発売のGoogle Pixel 7a発売以前は、Google Pixelスマホはauとソフトバンクで販売が行われ、ドコモでは発売されない状況が続いていましたが、

2023年5月以降にGoogleから発表されたPixelスマホは全機種ドコモで発売されています。

2022年以降でドコモで発売されたGoogle Pixel

  • 2023年10月発売のGoogle Pixel 9
  • 2023年10月発売のGoogle Pixel 9 Pro
  • 2023年7月発売のGoogle Pixel Fold
  • 2023年5月発売のGoogle Pixel 7a
  • 2023年7月発売のGoogle Pixel Fold
  • 2023年10月発売のGoogle Pixel 8
  • 2023年10月発売のGoogle Pixel 8 Pro
  • 2024年5月発売のGoogle Pixel 8a

2022年以降でドコモで発売されなかったGoogle Pixel

  • 2022年発売のGoogle Pixel 7
  • 2022年発売のGoogle Pixel 7 Pro
  • 2022年発売のGoogle Pixel 6a

Google Pixe 9の購入はオンラインがお得!

Google Pixel 9はドコモ回線のバンドに対応

Pixel 9の表面製品画像画像引用元:Google Pixel 9製品情報ページ

Google Pixel 9の対応バンド(周波数帯)は以下となります。

Google Pixel 9はドコモ独自の5G Sub-6周波数(n79)にも対応し、ドコモ回線での通信も従来のGoogle Pixelスマホより快適な通信が可能です。

赤い文字のバンドはドコモ回線の中で重要度の高いバンドです。

ドコモの4G(LTE)

  • Band 1:◎対応
  • Band 3:◎対応
  • Band 19 ※プラチナバンド:◎対応
  • Band 21:◎対応
  • Band 28:◎対応
  • Band 42:◎対応

ドコモの5G

  • n1:◎対応
  • n28:◎対応
  • n78(Sub6):◎対応
  • n79(Sub6):◎対応
  • n257(ミリ波):×非対応

5G Sub6のn79などドコモ独自のバンドにもしっかり対応しています。

  • 5GのmmWave(n257)には非対応ですが、国内ではn257が使えるエリアが非常に限られており実用面での影響は少ないです。

Google Pixe 9の購入はオンラインがお得!

ahamoでもGoogle Pixel 9を購入できるのか

ahamo公式サイト上でGoogle Pixelスマホを回線とセットで購入することが可能です。

  • 最新機種Google Pixel 9もahamo公式サイト上で購入が可能になっています。

画像引用元:ahamo公式サイト

ahamo公式サイト上にGoogle Pixel 9の表示がない場合は、ドコモオンラインショップ経由でGoogle Pixel 9を購入しahamoを契約することも可能です。

  • ahamoはドコモでセット販売されたスマホ端末にはもれなく対応するため、ahamoでGoogle Pixel 9を利用することは問題ありません。

Google Pixe 9の購入はオンラインがお得!

Google Pixel 9のスペックまとめ

Google Pixel 9の製品画像
画像引用元:Google Pixel公式サイト

Google Pixel 9の主なスペックは以下となります。

項目対応スペック
カラーPeony(明るいピンク)、Wintergreen(淡い緑色)、Porcelain(ベージュ色)、Obsidian(ダークグレー)の4カラー
SSDストレージ128GB/256GBモデルから選択
メモリ12GB RAM
プロセッサGoogle Tensor G4、Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
ディスプレイサイズ6.3インチ
ディスプレイ解像度1,080px x 2,424px
422PPI OLEDディスプレイ
リフレッシュレート60Hz-120Hzに対応
カメラ機能広角カメラ
50 メガピクセル Octa PD 広角カメラ
絞り値 ƒ/1.68 画角 82°13
イメージ センサーのサイズ 1/1.31 インチ
超解像ズーム最大 8倍
ウルトラワイド カメラ
48 メガピクセル Quad PD ウルトラワイド カメラ(オートフォーカス機能付き)
絞り値 ƒ/1.7 画角 123°13
イメージ センサーのサイズ 1/2.55 インチ
前面カメラ
10.5 メガピクセル Dual PD
自撮りカメラ(オートフォーカス機能付き)
絞り値 ƒ/2.2 ウルトラワイド画角 95°13
ビデオ撮影背面カメラ
4K 動画撮影(24 FPS、30 FPS、60 FPS)
1080p 動画撮影(24 FPS、30 FPS、60 FPS)
デュアル露出補正(広角カメラ)13
デジタルズーム最大 7 倍13
前面カメラ
4K 動画撮影(30 FPS、60 FPS)
SIM方式Nano-SIM x 1 + eSIM x 1
デュアルSIM対応
5G対応5G Sub6に対応/5G mmWaveに非対応
Felica対応
重量198g
サイズ高さ 152.8 mm、幅 72 mm、厚さ 8.5 mm
バッテリー容量4700mAh
急速充電機能 30分ほどで55%まで充電
(別売りの Google 45W USB-C® 充電器を使用した場合)
急速ワイヤレス充電(Qi 認証済み)
バッテリーシェア機能対応

Google Pixe 9の購入はオンラインがお得!

本ページの情報は2024年8月14日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)