
Pixel Watch 2(ピクセルウォッチ)は楽天モバイルで使える?LTEモデル発売や販売は?【Google】
広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。
サイト・運営者情報
- 「アプリポ」はスマホアプリやSIM回線&機種)に関する疑問に答えるサイトです。私たちは常時複数の格安SIM回線を実際に契約し、通信速度を計測できるサービスの開発など、専門的視点と消費者目線を両立した体制で運営しています。運営:株式会社七変化
目次
Pixel Watch 2(ピクセルウォッチ)がau・ソフトバンク・ドコモからも発売開始
Googleの新作スマートウォッチ「Pixel Watch 2」が2023年10月12日より、Googleストア等各窓口で発売を開始しました。
画像引用元:Google Pixel Watch 2製品情報ページ
当記事では、以下の事柄について解説します。
- 楽天モバイルではGoogle Pixel Watch 2は発売時に取り扱いがなく、近年の楽天モバイルではGoogle製のスマホ端末の販売にも消極的
- 楽天モバイル回線を使っているAndroidスマホと連携してBluetooth / Wi-Fi対応モデルのPixel Watch 2を使うことは可能
- Google Pixel Watch 2のLTE対応モデルはGoogleストアでも販売されるが楽天モバイルの電波への対応状況は不明
楽天モバイルではPixel Watch 2(ピクセルウォッチ)の発売予定がない
Google Pixel Watch 2は2023年10月12日より、
- au・ソフトバンク・ドコモとGoogleストア(オンライン)でLTE + Bluetooth / Wi-Fiモデルを発売開始
- LTE非対応のBluetooth / Wi-FiモデルはGoogleストアや家電量販店やネット通販各社で発売開始
しています。
携帯電話会社としてはソフトバンク・au・ドコモの大手社で取り扱われますが、残りの1社である楽天モバイルでのPixel Watch 2の発売予定はありません。
同時期発売のGoogle製スマートフォンのPixel 8やPixel 8 Proも携帯キャリアとしてはソフトバンク・au・ドコモのみが取り扱っており、楽天モバイルでは販売されていません。
AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る
2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!
楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>
Googleストアで販売されるPixel Watch 2も楽天モバイルへの対応は未発表
LTE + Bluetooth / Wi-Fiモデルは携帯キャリアとしてはau・ソフトバンク・ドコモのみで取り扱いがありますが、キャリアと連携しない形でGoogleストアでもLTE + Bluetooth / Wi-Fiモデルが発売されています。
しかし、Googleストアで販売されているLTE + Bluetooth / Wi-Fi版のPixel Watch 2の対応キャリアは日本ではau・ソフトバンク・ドコモのみとなっています。
参考:Google Pixel Watch 2 の互換性要件とご利用いただける地域
そのため、楽天モバイルでPixel WatchがLTE通信が可能か?周波数帯が適合するかは未発表となっています。
AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る
2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!
楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>
楽天モバイルでPixel Watch 2のBluetooth / Wi-Fiモデルは使える
Pixel Watch 2は、
- 単体で屋外でLTE(4G)のデータ通信ができるLTE + Bluetooth / Wi-Fiモデル
- 単体で屋外でLTE(4G)で通信ができないが、スマートフォンとBluetooth接続やWi-Fi環境への接続ができるBluetooth / Wi-Fiモデル
の2種類が販売されており、楽天モバイル回線を使用したAndroidスマホでも、ペアリング接続してスマホとPixel Watch 2をセットで持ち出せば外出先でもPixel Watch 2はBluetooth経由で通信が可能です。
そのため、楽天モバイルのスマホを利用している方もPixel Watch 2を使えないわけではありません。
Pixel Watch 2が対応するスマートフォンはAndroid 9.0以降のAndroidスマホのみとなっており、iPhoneのみを利用中の方はPixel Watch 2を使えません。
Google Pixel Watch 2 を接続するには、Android OS バージョン 9.0 以降を搭載した Android スマートフォンが必要です。iOS スマートフォンは現在サポートされていません。
引用元:Google Pixel Watch の互換性要件とご利用いただける地域
Bluetooth / Wi-Fiのみ対応するモデルはキャリア以外の窓口で広く販売される
LTE(4G)通信に非対応のBluetooth / Wi-Fiモデルは、au・ソフトバンク・ドコモ等の携帯キャリアで販売は行われません。
Pixel WatchのBluetooth / Wi-Fiモデルは、Googleストアでも販売が行われます。
その他にも、AmazonでのGoogle Pixel Watch 2の販売など大手通販サイトでも販売が行われます。
大手家電量販店の店舗やオンラインショップでも販売が行われます。
- 楽天ブックスでPixel Watchを見る
- コジマネット
やコジマの店頭
- ソフマップ・ドットコム
やソフマップの店頭
- ヨドバシ.comやヨドバシカメラの店頭
- ビックカメラ.comやビックカメラの店頭
ヤマダウェブコムやヤマダ電機の店頭
- Joshin Webショップやジョーシンの店頭
- ノジマオンラインやノジマの店頭
- エディオン公式通販やエディオンの店頭
- ケーズデンキオンラインショップやケーズデンキの店頭
Pixel Watch 2のLTE非対応モデルは価格が安い
Bluetooth / Wi-FiモデルはLTE(4G)の通信機能が省略されていることから製造コストが安く、GoogleストアではLTEありモデルと比べて約8,000円程度安く販売されています。
外出時に必ずスマホを持ち出す生活を行っている場合は、LTEによるPixel Watch 2の単体でのデータ通信の必要性は下がります。
AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る
2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!
楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>
Pixel Watch 2単体で通信したい場合はau・ソフトバンク・ドコモ
Pixel Watch 2を単体で持ち出し、スマホを自宅に置いておきたいことがよくある場合(例えばランニングやスポーツ時など)は、LTE対応モデルをキャリアで利用する使い方がおすすめです。
auの「ナンバーシェア」
auではナンバーシェアというスマートウォッチ等で単体でLTEなどで通信する機能に対応するサービスを提供しています。
ナンバーシェアをauで利用してPixel Watch 2を使えば、スマートフォンを自宅に置いたままランニングなど運動をしている最中であっても単体で通信ができ便利です。
ソフトバンクの「ウェアラブルデバイスモバイル通信サービス」
ソフトバンクでもウェアラブルデバイスモバイル通信サービスというスマートウォッチ等で単体でLTEなどで通信する機能に対応するサービスを提供しています。
ウェアラブルデバイスモバイル通信サービスをソフトバンクで利用してPixel Watch 2を使えば、スマートフォンを自宅に置いたままランニングなど運動をしている最中であっても単体で通信ができ便利です。
ドコモの「ワンナンバーサービス」
ドコモではワンナンバーサービスというスマートウォッチ等で単体でLTEなどで通信する機能に対応するサービスを提供しています。
ワンナンバーサービスをドコモ利用してPixel Watch 2を使えば、スマートフォンを自宅に置いたままランニングなど運動をしている最中であっても単体で通信ができ便利です。
AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る
2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!
楽天の三木谷社長専用ページから申込でポイント増額!他社から乗り換えで14,000円相当&新規契約も7,000円相当還元!
楽天モバイルの
三木谷社長キャンペーン専用ページ>
Google Pixel Watchの公式プロモーション動画(YouTube)はこちら。
Pixel Watchの関連情報
- ピクセルウォッチ(Pixel Watch)はドコモで使える?LTEモデル発売や販売は?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はiPhoneでも使える?対応は?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)やAndroid以外やPixelスマホなしでも使える?【Google】
- Google Pixel WatchでSuicaは使える?オートチャージ&定期券やPASMOは?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)の付属品と同梱物は?充電ケーブルは?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)は充電器ついてない&別売りになる?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)のLTEモデルとBluetooth / Wi-Fiモデルはどっちが良い?違いは?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)のLTEとは?eSIMに対応してセルラーモデルがある?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)のLTEモデルはSIMフリーなのか解説!
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)のLTEとは?eSIMに対応してセルラーモデルがある?
Pixel Watchの対応キャリアは?
- Google Pixel Watchが発売されるキャリアは?【ピクセルウォッチ】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)は格安SIMで使える?LTE対応モデルの場合は?
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)は楽天モバイルで使える?発売や販売は?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はUQモバイルで使える?LTEモデル発売や販売は?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はワイモバイルで使える?LTEモデル発売や販売は?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はpovoで使える?LTEモデルは?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はLINEMO(ラインモ)で使える?LTEモデルは?【Google】
- Pixel Watch(ピクセルウォッチ)はahamo(アハモ)で使える?LTEモデルは?【Google】
本ページの情報は2023年11月1日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About