LINEMOの長期利用ユーザーが解説!
- 私たちはLINEMOのサービス開始直後からずっとLINEMOを利用し、他社SIM回線を複数契約した上で使い勝手を比較・テストしながらサイト運営に取り組んでいます。通信速度を計測できるサービスも開発しました。運営:株式会社七変化
LINEMO(ラインモ)への乗り換えを検討、気になることが
ソフトバンクによるオンライン型通信サービス「LINEMO」は、月間データ容量が20GBで月額料金が2,728円(税込)のスマホプランと月間データ容量3GBと低容量で、月額料金が990円(税込)のミニプランを選択できる格安サービスです。
今回の記事では以下の点を解説しています。
- LINEMOではキャリアメールが発行されないが、有料のキャリアメール持ち運びサービスか無料のフリーメールアドレスを活用できる
LINEMOベストプランVに他社から乗換で20,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも10,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る><特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。
LINEMO(ラインモ)へキャリアメールアドレスの引き継ぎはできる?
結論から言うと、LINEMOへ移行する際、キャリアメールの引き継ぎや移行はできませんが、2021年12月に始まったキャリアメール持ち運びサービスを利用することで引き続きキャリアメールを利用できます。
ドコモ・auは月額330円、ソフトバンクは月額330円か年額3,300円で利用することができます。ソフトバンクのみ年額での設定となっていましたが、22年夏に月額330円で利用できるようになりました。
そのため、LINEMOにMNPやプラン変更等で乗り換えても、有料の維持費を支払い続けることで、元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることができるようになります。
【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス
有料サービスではありますが、キャリアメールを変更せずにLINEMOに乗り換えることが可能になりそうです。
NTTドコモでは2021年12月16日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
auでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
ソフトバンクでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
LINEMOベストプランVに他社から乗換で20,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも10,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る><特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。
LINEMO(ラインモ)で使える他のメールアドレスは?
LINEMOでは、以下のようなフリーメールアドレスを利用することができます。
- iCloudメール(Appleが提供)
- Yahooメール(Yahoo! JAPANが提供)
- Gmail(Googleが提供)
これらは携帯電話会社が提供するキャリアメールとは違い、LINEMOを契約したり、スマートフォンの機種を変更したりしても継続して利用することが可能となっています。
これまでキャリアメールをメインで利用していた人は、LINEMOに乗り換えする前に、Gmailなどの他のフリーメールを準備しておきましょう。
各種サービスのログインIDなどにキャリアメールを設定している場合なども、乗り換えする前にフリーメールアドレスに変更しておくと良いでしょう。
LINEMOベストプランVに他社から乗換で20,000円相当プレゼントキャンペーン!新規でも10,000円相当!
LINEMO
公式サイトを見る><特典内容>・他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント20,000円相当・新しい番号で契約:PayPayポイント10,000円相当
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。※出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。
詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。
本ページの情報は2024年2月9日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About