LINEMOのLINEMOベストプランを比較。ミニプランや新プランとの違いは?のサムネイル画像

LINEMOのLINEMOベストプランを比較。ミニプランや新プランとの違いは?

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

LINEMOの長期利用ユーザーが解説!

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMO(ラインモ)のLINEMOベストプランと他プランを比較

ソフトバンクはLINEMOで新プランのLINEMOベストプラン/LINEMOベストプランVの提供を2024年7月30日に開始することを発表しました。

画像引用元:LINEMO公式サイト

今回の記事では以下の点を解説しています。

  • LINEMOベストプランは月間10GBまで使えて月額2,090円(税込)とミニプランよりも月額最大料金が1,000円以上値上げ&データ容量増量
  • 月10GB未満のスマホプランユーザーにとって10GBの容量を持つLINEMOベストプランは値下げに感じる
  • LINEMOベストプランは月3GB以下のデータ使用量の場合はミニプランと同じ月額990円(税込)で使える
  • LINEMOベストプランVは月額最大3,960円(税込)とスマホプランよりも1,000円以上値上げに
  • ミニプランやスマホプラン利用者のプラン移行や自動値上げはない

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

LINEMOのLINEMOベストプランとミニプラン/スマホプランの違いを比較

LINEMOのLINEMOベストプランは、小容量で格安なミニプランを後継する位置付けで登場しましたが、月間10GB以下のデータ使用量の以前ならスマホプランを選んでいたユーザーもターゲットに含まれています。

◀︎▶︎表を左右にずらしてスライドできます

プラン名
LINEMOベストプラン

ミニプラン

スマホプラン
データ容量月間10GBまで月間3GBまで月間20GBまで
月額料金月額990円〜2,090円(税込)
の変動制
月額990円(税込)月額2,728円(税込)
データ超過後の
速度制限
上り/下り最大300kbps
15GB/月以上使用で最大128kbps
上り/下り最大300kbps上り/下り最大1Mbps (約1,000kbps)
使用回線ソフトバンク回線ソフトバンク回線ソフトバンク回線
通信規格4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
対応エリアソフトバンクと同一の
エリアをカバー
ソフトバンクと同一の
エリアをカバー
ソフトバンクと同一の
エリアをカバー
LINEギガフリー◎対応◎対応◎対応
LINE
スタンプ使い放題
なしなし◎使い放題
通話料22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
申込受付2024年7月30日に受付と提供を開始
2024年7月29日までにミニプランを契約したユーザーは
2024年10月よりLINEMOベストプランに自動移行
2024年7月29日以に受付終了
2024年6月14日以前に契約した
ユーザーは自動移行なし
2024年7月29日以に受付終了
LINEMOベストプランへの自動移行なし(現時点)

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

LINEMOベストプランのデータ超過後の速度制限はミニプランと同等の速度です。

LINEMOのLINEMOベストプランはLINEギガフリー特典はありつつ、LINEスタンプ使い放題が対象外なのもミニプランと同じです。

LINEMOのLINEMOベストプランは4キャリア格安プランと比較しても格安

LINEMOのLINEMOベストプランは月間10GBのデータ容量を持つ4キャリアが提供する格安プラン/ブランドの中で月額料金が最安です。

irumo/UQモバイル/ワイモバイルなど他社が提供するモバイル回線プランでは、固定回線や家族セット割の適用後の料金が安いものの、セット割なしの段階で比較するとLINEMOのLINEMOベストプランのランニングコストの安さが際立ちます。

◀︎▶︎表を左右にずらしてスライドできます

プラン名
LINEMOベストプラン

ahamo

irumo9GBプラン

UQモバイル
トクトクプラン

ワイモバイル
シンプル2M

最強プラン
データ容量月間10GB月間20GB月間9GB月間15GBまで月間20GBまで月間データ無制限
月額料金月額990円〜2,090円(税込)
の変動制
月額2,970円(税込)月額3,377円(税込)月額2,277円〜3,465円(税込)
の変動制
月額4,015円(税込)月間1,078円〜3,278円(税込)の変動制

固定回線セットや
同一グループ割引

×なし×なし◎セット割あり
セット割引等適用後
月額2,090円(税込)
◎セット割あり
セット割引等適用後月額990円〜2,178円(税込)
の変動制
◎セット割あり
セット割引等適用後月額2,178円
◎家族割
固定回線割あり
回線ポスト
で計測された
実測平均値
Download74Mbps
Upload37Mbps
Ping33ms
Jitter12ms
2024年6月現在までの平均
Download66Mbps
Upload45Mbps
Ping46ms
Jitter24ms
2024年6月現在までの平均
Download70Mbps
Upload50Mbps
Ping40ms
Jitter17ms
2024年6月現在までの平均
Download75Mbps
Upload39Mbps
Ping39ms
Jitter45ms
2024年6月現在までの平均
Download76Mbps
Upload47Mbps
Ping31ms
Jitter42ms
2024年6月現在までの平均
Download63Mbps
Upload41Mbps
Ping45ms
Jitter25ms
2024年6月現在までの平均
データ超過後の
速度制限
上り/下り最大300kbps
15GB/月以上使用で最大128kbps
上り/下り最大
1Mbps (約1,000kbps)
上り/下り最大
300kbps
上り/下り最大
1Mbps (約1,000kbps)
上り/下り最大
1Mbps (約1,000kbps)
データ使い放題
速度制限なし
使用回線ソフトバンク回線ドコモ回線ドコモ回線au回線ソフトバンク回線楽天モバイル自社回線
auローミング回線
通信規格4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
4G(LTE)だけでなく
5Gにも対応
対応エリアソフトバンクと同一の
エリアをカバー
ドコモと同一の
エリアをカバー
ドコモと同一の
エリアをカバー
auと同一の
エリアをカバー
ソフトバンクと同一の
エリアをカバー
楽天モバイルの対応エリアで使える
auの一部エリアを使用可能
LINEギガフリー◎対応×なし×なし×なし×なし×なし
※データ使い放題
通話料無料特典×なし1回5分までの
電話発信が
何度でも無料
×なし×なし×なしRakuten Linkアプリ
からの電話をかけ放題で
通話料無料
通話料22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり
22円/30秒
定額オプションあり

アプリポの回線速度測定&投稿ツール回線ポストで測定されたLINEMOと他ブランドの回線速度の実測平均値を比較してみても、LINEMOはUQモバイルやワイモバイルと並んで回線速度が早いグループに入ります。

  • Download/Upload速度は数値が高いほど高速といえる
  • Ping/Jitter値は数値が低いほど優良な回線といえる

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

LINEMOのLINEMOベストプランはLINEMOの中で一番対象ユーザーが広い

スマホ利用者のうち3/4のユーザーの月間利用データ量が10GB以下というデータをもとに、LINEMOのLINEMOベストプランが企画されました。

ミニプランの利用に向いていたユーザーだけでなく、月間データ利用が10GB以下のスマホプランを選んでいたユーザーも、今後はLINEMOベストプランを契約するケースが増えそうです。

<ソフトバンク公式発表>「LINEMOベストプラン」を提供開始

同時に発表された月間30GBまで使える大容量なLINEMOベストプランVは、今までLINEMOがターゲットとしていなかった大容量のデータ利用者向けにターゲットを広げるためのプランといえます。

LINEMOベストプランはスマホプランと比較すると月額料金を下げられる

LINEMOで現在月20GB/月額2,728円(税込)のスマホプランを利用しているユーザーのうち、毎月の月間データ使用量が10GB以下に収まる場合が多いユーザーにとって、LINEMOベストプランはLINEMOをより安く使えるプランとなりました。

画像引用元:LINEMO公式サイト

LINEMOのミニプランの月間3GBのデータ容量では足りなかったため、月間20GBのスマホプランを選んでいたユーザーも、月間10GBのデータ容量を持つLINEMOのLINEMOベストプランでは満足できるかもしれません。

ミニプランと比較するとLINEMOベストプランは月額料金の上限が1,000円以上アップ

LINEMOベストプランは、月間データ使用量が3GBまでの場合は現在のミニプランと同じ料金となります。

画像引用元:LINEMO公式サイト

LINEMOベストプランは10GBまでデータ容量が増量されましたが、月額料金は2,090円とミニプランと比べると1,000円以上の値上げになりました。

  • LINEMOのLINE公式アカウントとの連携を済ませると、今月の総データ使用量とLINEギガフリー使用量を簡単に自動応答で教えてもらえます。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。※オンライン専用 ※時間帯により速度制御の場合あり
LINEMOベストプラン注釈
※通話料別
LINEMOベストプランV注釈
※5分超過の国内通話料は従量制で一部対象外の通話あり ※時間帯により速度制御の場合あり

本ページの情報は2024年7月27日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

LINEMOベストプランは月3GB以下なら月額990円(税込)!

LINEMO
公式サイトを見る>