
サイト・運営者情報
- 「アプリポ」はスマホアプリやSIM回線&機種)に関する疑問に答えるサイトです。私たちは常時複数の格安SIM回線を実際に契約し、通信速度を計測できるサービスの開発など、専門的視点と消費者目線を両立した体制で運営しています。運営:株式会社七変化
目次
インスタで一度消したストーリーをハイライトに設置できる?
インスタのストーリーを消した後に、ハイライトに設置できる?と気になりますよね。
削除後のストーリーは30日以内であれば復元してハイライトに設置できる
結論ですが、削除したストーリーは30日以内に復元すればハイライトに設置できます。
復元したストーリーは、ストーリーズアーカイブから見ることができます。
- 投稿から24時間以内に復元した場合…通常のストーリー投稿&ストーリーズアーカイブに復元される
- 投稿から24時間経過後に復元した場合…ストーリーズアーカイブに復元される
通常のストーリー投稿からもハイライトに追加できますが、ストーリーズアーカイブから操作してハイライトに設置することも可能です。
この記事では、インスタで削除済みのストーリーをハイライトに追加する方法をご紹介します。
インスタで消したストーリーをハイライトに設置する方法
一度消したストーリーをハイライトに設置するためには、ゴミ箱からストーリーを復元する必要があります。
ストーリーを復元後は、通常と同じ手順でハイライトに追加すれば問題ありません。
ストーリーを復元し、ハイライトに設置する方法を解説します。
クイック解説
1.プロフィール画面を開き、画面右上の三本線のマークをタップします
2.「アクティビティ」をタップします
3.「最近削除済み」をタップします
4.復元したいストーリーをタップします
5.「その他」をタップします
6.「復元する」をタップします
7.「復元する」をタップします
8.プロフィール画面右上の三本線のマークをタップし、「アーカイブ」をタップします
9.復元したストーリーをタップします
10.「ハイライト」をタップします
11.追加先を選んでタップします
画像で詳しく解説
1.プロフィール画面を開き、画面右上の三本線のマークをタップします
2.「アクティビティ」をタップします
3.「最近削除済み」をタップします
4.復元したいストーリーをタップします
5.「その他」をタップします
6.「復元する」をタップします
7.「復元する」をタップします
[adappkijinai4]
これで、ストーリーを復元できました。
次に、ストーリーズアーカイブからストーリーを開き、ハイライトに追加します。
8.プロフィール画面右上の三本線のマークをタップし、「アーカイブ」をタップします
9.復元したストーリーをタップします
[adappkijinai5]
10.「ハイライト」をタップします
11.追加先を選んでタップします
これで、復元したストーリーをハイライトに追加できました。
ストーリー削除から30日以上経過するとゴミ箱から自動的に消えるので注意
インスタの投稿は、削除から30日以上が経過すると「最近削除済み」からも完全に削除されます。
そうなると、復元してハイライトに追加することもできなくなってしまいます。
そのため、ハイライトに追加したいストーリーは早めに復元しておくことをおすすめします。
本ページの情報は2024年1月4日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About