Galaxy S23を端末のみ購入&回線契約なしで欲しい!家電量販店でも買える?のサムネイル画像

Galaxy S23を端末のみ購入&回線契約なしで欲しい!家電量販店でも買える?

#Galaxy

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

サイト・運営者情報

SamsungのGalaxy S23の端末や本体のみを手に入れたい

SamsungのAndroidスマートフォンGalaxy S23/S23 Ultlaは、auとドコモ、楽天モバイルの3キャリアから発売され、広く話題になっています。

画像引用元:<Samsung>Galaxy S23公式サイト

当記事では以下の事柄について解説します。

  • Galaxy S23の単体購入はドコモやau、楽天モバイルのオンラインショップがおすすめ
  • Galaxy S23を取り扱う携帯ショップの店頭でも購入できる
  • 携帯キャリアの店頭では在庫の用意がない場合がある
  • Galaxy S23はSIMフリーで発売されドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル回線の4G/5Gバンドにも適合

Galaxy S23は携帯キャリアのオンラインショップで端末のみ購入が可能

Galaxy S23は携帯キャリアからの販売でも、モバイル回線とのセット契約を行わずに、端末のみを購入できるようになりました。

総務省の携帯キャリアに対する指導により、携帯ショップや家電量販店のスマホ販売コーナーでも端末のみの購入が原則可能になりました。

しかし、店頭での在庫には限りがあります。

Galaxy S23の在庫が常に豊富で端末単体を確実に購入しやすい窓口はドコモやau、楽天モバイルの公式オンラインショップです。

携帯キャリアのオンラインショップでGalaxy S23を単体購入できる

ドコモオンラインショップの場合

ドコモオンラインショップにアクセス>Androidスマートフォン>Galaxy S23のページにアクセスします。

ページ下部に小さく記載のある、機種だけ(白ロム)購入の場合はこちらをタップして購入を進めると、機種単体購入が可能です。

画像引用元:ドコモオンラインショップ

機種単体購入の場合は、ドコモが展開する乗り換えユーザーや新規契約ユーザー向けの割引やキャンペーンの対象外になります。

楽天モバイルの場合

楽天モバイル公式サイトにアクセス>右上のメニュー>料金プラン・製品をタップ>製品をタップ>Android・Rakutenオリジナルをタップ>Galaxy S23のページにアクセスします。

画像引用元:楽天モバイル

購入するボタンから購入手続きを進める際に、楽天モバイルの回線プランなしで端末のみを購入することが可能です。

機種単体購入の場合は、楽天モバイルが展開する乗り換えユーザーや新規契約ユーザー向けの割引やキャンペーンの対象外になります。

Galaxy S23はSIMフリーのため他社へ持ち運びしやすい

また、2021年10月1日以降に発売されたスマホ端末は、携帯キャリアで販売されている端末であっても、SIMロックが掛かっていない状態で販売されるようになりました。

<ITMedia>総務省が「SIMロック原則禁止」のガイドライン改訂を確定 10月1日から順次適用 「eSIMガイドライン」も新設

そのため、2023年に発売されたGalaxy S23もSIMフリー状態で販売されています。

他社携帯キャリアへGalaxy S23を持ち運ぶ際にSIMロックの解除は不要です。

Galaxy S23は携帯キャリア4社の4G/5Gバンドに適合

Galaxy S23は、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4G/5G回線のバンドにもそれぞれ適合しています。

Galaxy S23の場合はドコモ、au、楽天モバイルのどの窓口で購入した場合でも、対応バンドに違いはありません。

特にドコモの5G Sub6独自バンドであるn79にも対応しており、Samsungは日本のどのキャリアでも快適に高速なモバイル回線が使えるように配慮していることが伺えます。

本ページの情報は2024年4月18日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)