サイト・運営者情報
- 「アプリポ」はスマホアプリやSIM回線&機種)に関する疑問に答えるサイトです。私たちは常時複数の格安SIM回線を実際に契約し、通信速度を計測できるサービスの開発など、専門的視点と消費者目線を両立した体制で運営しています。運営:株式会社七変化
目次
不審な「dカードが利用停止のお知らせ」メールが増加中
- 「重要 dカードが利用停止のお知らせ〜」というメールやSMSはフィッシング詐欺のため絶対に無視する
- 偽のフィッシングメールにはメールアドレスやURLにdocomoの文字を含めることでユーザーを油断させようとしている
- dカードユーザーで心配な場合は必ずdカードの公式スマホアプリやdカード公式サイトをGoogle検索してログインして確認する。URLは偽サイトなので必ず無視する
「dカードが利用停止のお知らせ」メールの内容は?
ドコモのクレジットカードとして人気なdカードの利用者や利用者ではない人のメールアドレスに対して、「【重要】 dカードが利用停止のお知らせ」といったような件名のフィッシング詐欺メールが届く事例が増加しています。
メール本文には、
- dカードを本人が利用したかどうかを確認したい取引がある〜
- dカードの利用を一部制限させていただき〜
- 以下(URL)へアクセスの上、カードのご利用確認〜
といったような偽の内容が記載されています。
どれもフィッシング詐欺を目的としたドコモをかたる偽メールのため、絶対にメールに記載されたURLをクリックしてはいけません。
メール記載のURLが本物らしくみえても偽物
フィッシング詐欺メールの文面には、docomoの文字が含まれている本物らしくみえるURL(ホームページアドレス)が記載されていて、本当にドコモからメールが届いたと錯覚するような作りになっています。
フィッシング詐欺メールに記載のURLをクリックすると、 URLとして書かれていた文字列とは異なる詐欺サイトへジャンプする細工がある場合や、
docomoの文字列が含まれているドメイン(URLのhttps://●●●●●.●●.jp)の●●●●●部分であっても、詐欺団体が不正にインターネット上で取得したドメインへアクセスさせてユーザーを油断させる場合があります。
同様に、メールの送信元アドレスにもdocomoの文字列が含まれている場合がありますが、不正に取得したメールアドレスや本来の送信元メールアドレスと異なります。
dカードユーザーの場合本当に利用停止されたか知りたい場合は?
dカードのクレジットカードが本当に利用停止されてしまうのか、少しでも不安になってしまう方は、メールの文面に記載されているURLは絶対にクリックせず、
- 「dカード」でGoogle検索し、dカードの公式Webサービスからログイン
- スマホにdカードアプリがインストール済みならアプリでログイン
することで、本当のdカードの利用状況や明細を確認することができます。
本ページの情報は2024年5月1日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。
Profile
この記事の執筆者
About