LINEMO(ラインモ)のミニプランで電話番号や音声通話機能は付く?のサムネイル画像

LINEMO(ラインモ)のミニプランで電話番号や音声通話機能は付く?

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページには事業者からのアフィリエイト広告が含まれています。

LINEMOの長期利用ユーザーが解説!

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMO(ラインモ)のミニプランに電話番号&音声通話機能はある?

ソフトバンクによる「LINEMO」は、安定した通信回線でありながら、ミニプランなら月間データ容量3GBを月額990円(税込)と格安で利用できる料金プランとして、多くのユーザーの注目を集めています。

LINEMOのミニプランを使ってみたいと思っているけれど、

  • 電話番号がもらえないデータ通信専用の低価格SIMなのでは
  • コストダウンのため音声通話機能がカットされているでは

と思っている方も多いと思います。

この記事では、「LINEMO」のミニプランで電話番号はもらえるのか?通常の音声通話機能はあるのか?解説します。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)のミニプランで電話番号による音声通話は可能

結論から言うと、LINEMOのミニプランであっても、通常の方式で電話番号による音声通話が可能です。

iPhoneやAndroidの標準の電話アプリで電話番号宛に、通常の携帯電話と同様電話をかけたり、電話を受けたりすることができます。

もちろん緊急通報にも対応しており、いざというときにも安心です。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

今使っている携帯電話会社からMNPで転入すれば電話番号を引き継げる

LINEMOは他の大手携帯電話会社や格安SIMの電話機能付きプランと同様、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)制度による、異なる携帯電話会社ブランド間の電話番号の引き継ぎに対応しています。

MNP予約番号を現在使っている携帯電話会社で発行してから、LINEMOへMNPで申し込めば、現在使っている電話番号をLINEMOでも引き続き利用することができます。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

LINEMO(ラインモ)で通話準定額オプションが7か月間無料になるキャンペーン

LINEMOでは、2023年7月4日より、1回5分間までの通話料金が何度電話をかけても無料になる「通話準定額」オプションが、通常料金550円(税込)から0円に契約から7か月間の間割引されるお得なキャンペーンを実施中です。

標準の電話アプリによる通話料がいくらかけても定額になる「通話定額」オプションも通常料金1,650円(税込)が1,100円(税込)に割引されるキャンペーンなので、

通常の電話をよく掛ける方であれば、LINEMOをお得に利用スタートすることができます。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

LINEMO(ラインモ)はLINE通話やビデオ通話が無料でし放題

LINEMOはソフトバンクとLINEがタッグを組んで提供する新しい格安スマホブランドです。

LINEとの連携機能として、

  • LINEによる音声通話がギガ消費なし(ギガフリー)
  • LINEによるビデオ通話がギガ消費なし(ギガフリー)
  • LINEのメッセージの送受信、写真や動画の送受信など様々な機能がギガ消費なし

となる「LINEギガフリー」機能が標準でついてきます。

LINEによるコミュニケーションを家族や友達と行っている方にとっては、とってもお得なサービスと言えそうです。

乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント!月990円〜のLINEMOが今アツい!
LINEMO
公式サイトを見る>

【LINEMOベストプランV】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント16,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント6,000円相当
【LINEMOベストプラン】他社からの乗り換えで契約:PayPayポイント10,000円相当、新しい電話番号で契約:PayPayポイント3,000円相当
※ 終了日未定。※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。※ 出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。※ 特典付与対象判定月までに一度でもプラン変更している場合は特典対象外となります。

詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。※オンライン専用 ※時間帯により速度制御の場合あり
LINEMOベストプラン注釈
※通話料別
LINEMOベストプランV注釈
※5分超過の国内通話料は従量制で一部対象外の通話あり ※時間帯により速度制御の場合あり

本ページの情報は2023年9月6日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

About

アプリポについて

アプリポはスマホ端末や有名アプリ、モバイルSIMやネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

Company

サイト運営会社概要

私たち「RAUL株式会社」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、インターネット、通信、エネルギー関連サービスに特化した比較情報サイトを運営しております。主なサイトでは、光回線、ホームルーター、格安スマホ・SIM、VPN、電気代節約など、多岐にわたるサービスを対象に、消費者が必要な情報をわかりやすく整理し、提供しています。

企業名RAUL株式会社 (RAUL,inc.)
設立2005年3月
資本金5,000万円(資本準備金含む)
取引銀行みずほ銀行 青山支店
決算期9月
事業内容●エネルギー事業者向け・企業向けコンサルティング
デジタルソリューション事業
●企業向けコンサルティング
企業の脱炭素化(カーボンニュートラル化)支援および
エネルギー効率化支援
●ビジネスコンサルティング
●SDGs / CSR サステナビリティ経営コンサルティング
代表者代表取締役社長 江田健二
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3F
電話番号03-6411-0858(代表)
税務顧問信成国際税理士事務所
労務顧問社会保険労務士法人プレミアパートナーズ
加盟団体●一般社団法人エネルギー情報センター
●一般社団法人エコマート
●グリーンIT推進協議会
賛同●TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)

LINEMOベストプランは月3GB以下なら月額990円(税込)!

LINEMO
公式サイトを見る>